記事「空の雲」 の 検索結果 460 件
-
暦の夏 芒種今日は、二十四節気の芒種(ぼうしゅ)です やっと田植えも終わりました 色づいた梅の実の収穫が開始 梅雨入り間近の農作業も急ピッチで進みますよ まだ7時でも東の空は明るい、きれいな夕焼けが見..
-
見上げる夜空夜空に輝く月、月齢9 昨日今日と日中は涼しいですね、こんな気候だと 体調も崩しやすくなりますので、体調の管理が大変です
-
暑い 夏日5月も今日で終わりですね、昨日今日と気温の高い日が続いてます 朝の最低気温が20度近くある 日中は30度近くまで気温が上がる 真夏日までもうちょつとでした それにしても暑い (撮影地 登米市..
-
暦の夏 小満今日は二十四節気の小満です、夏至まであと1ヵ月 天気のよい昼間なら 太陽が高く 道に落ちる影がだいぶ濃いことに気づく 農家は活気に 満ち溢れ 猫の手も借りたいほど大忙しですね。 (撮影地 栗..
-
ひこうき雲仕事帰り、西の空にひこうき雲が よく見るとたくさんのひこうき雲が 見える 空の雲が次第に増えてくるようなら 天気は下り坂 飛行機雲がでると翌日は雨といわれてます。 (撮影地 登米市 )
-
暦の春 春分今日は二十四節気の春分です 春分は太陽が真東から昇って真西に沈み 昼と夜の時間がほぼ同じ長さになることから 二十四節気では 大きな節目の日 現在でも春分の日は 自然をたたえ生き物を愛でる日と ..
-
明日も晴れそう仕事帰りにこんな、景色をみるといつも持参しているカメラで 撮影したくなる 明日も天気は晴れそうですよ。 (撮影地 登米市 )
-
あの日見た、星空東日本大震災の発生から明日で6年になります、電気も止まり 星空がとても輝いていたこと 思い出す...........
-
朝焼け昨日の朝、きれいな朝焼けが見られた 出勤前自宅のベランダから東方面に カメラを向ける 太陽も昇り始めましたがすぐに雪が降り出した わずか数分のすばらしい景色でした
-
虹天気予報ではこれから、雪が降ってくるそうで、明日の朝、外は一面 真っ白になっているかもね 愛犬の散歩の途中 虹を見かけた。 (撮影地 登米市 )
-
寒波この冬一番の寒気が南下してきているそうです 週末にかけて 厳しい寒さが続きそうですね。 (撮影地 登米市 )
-
暦の冬 冬至今日は二十四節気のひとつ冬至です、古代最も日が短い冬至は 1年の終わりとされていました 暖かいゆず湯に浸かって 身体を清め、太陽の復活を祈ります。