記事「おうちごはん」 の 検索結果 1764 件
-
家庭菜園のきゅうりで漬け物作ったったきゅうりやいんげんは最盛期には需要が供給に追い付かなくなる案件が必ず発生しますが、家のミニ畑に1株だけ植えてあるきゅうりでも現在発生中。 「採って食ってけろ」と言われて、収穫..
-
スーパーの蒲焼でうな重を作ったった今年もスーパーの蒲焼を日本酒で蒸してふわふわにしたあと、たれをかけたあつあつのご飯の上にのせました。お金が無くなったので、明日はボンカレーです。 肝吸いと奈良漬は欠かせない次..
-
栄養満点なのにずるいほど旨い おうち天才ごはん――「おいしい×健康」を両立!忙しい人のための簡単・満足レシピ集 📘 書籍情報 書名:栄養満点なのにずるいほど旨い おうち天才ごはん 著者:丹羽家ごはん(詩温・真梨菜) 出版社:K..
-
夏はとうもろこし少し前は山梨県産が出ていましたが、今は茨城県産が売られています。 例のごとく、レンチンで完成。 これがあるから夏を生きられるのであります。
-
半夏生らしいのでたこ焼どこの食文化かは知りませんが、今日は半夏生でタコを食べる日らしいので、たこ焼を買ってきて食ったった (^^)
-
政府備蓄米実食5月31日に到着した令和4年産政府備蓄米。どう炊けばおいしくなるかの実験を空き時間を使ってずっとやっていましたが、ようやくまとまったので掲載。 割れや変色も無く、きれいな米で..
-
収穫した小松菜の炒め物ここで収穫した小松菜で炒め物を作ることにした次第。 材料は、小松菜、豚肉、ぶなしめじ。味付けは創味シャンタンのみで、仕上げにガーリックと胡椒で風味付けします。 そんなわけで..
-
収穫した葉大根の味噌汁ここで収穫した葉大根で味噌汁を作ってみました。 5分間下茹でして水にさらしたのは前回と同じ。やはり、下茹でしたほうが味がまろやかになるような気がします。
-
マルシンハンバーグ大好き子供のころから必ず弁当に入ってたマルシンハンバーグ。大好物なので今でも時々買います。 少し焦げたかなというくらいカリカリに焼くことがポイント。油をひかずに両面を弱火でじっくり..
-
蒸籠用 シリコーンシート蒸し料理が好きなら絶対持っておきたい!「蒸籠用 シリコーンシート」🎵 くっつかない&洗いやすいから、点心や野菜もキレイに蒸せて気分も上がる✨ シートがぴたっとフィットするから、見た目も仕上がりも大..
-
原木しいたけを素焼きで食べるでっかい原木しいたけが産直で売ってました。500円玉と比べると大きさがわかります。 特大で分厚い原木しいたけは、素焼きで食べるのがいちばんおいしいです。 弱火~中火でフライ..
-
懐かしいカレー作ったった🍛前にも何回か作りましたが、子供のころに食べた仕様でカレーを作ることにします。ルウはもちろんバーモント。 肉は脂身多めの豚肉の角切り、玉ねぎは正方形に近い四角形、にんじんは小さ..
- 前へ
- 次へ