記事「お寺」 の 検索結果 2009 件
-
【山梨県】「山梨旅行記二日目~神社仏閣編~」【令和7年7月6日】 目覚めて何か体がダルが多分寝る前に飲みすぎたせいかな・・・(^^; 二日目は甲府市内を満喫。 朝から晴天でこの日の予想気温37度!! 生きて帰れるでしょうか・・・..
-
田川·三井寺の風鈴トンネルは楽しい!田川市の三井寺(みついでら)境内の風鈴トンネルは見応えがあり、 特に子供さんやカップルの人たちに喜ばれると思います。 地元では「風鈴寺」とも呼ばれる。 また、ユニークなお地蔵さんも見..
-
お参りへ久しぶりに関東へ。 【正規品】 グローバル ミルボン ルミナスソフトニング C 120ml MILBON オイル スムース ファインヘア 洗い流さない アウトバス トリートメント ジェ..
-
【東京都】「東京散歩~夏至の日東京寺社巡り~」【令和7年6月21日】 梅雨はどこ行った?というほどの晴天の夏至のこの日は、上野・浅草の寺社巡りをしてきました。 先ずは以前伺った「寛永寺」関連のお寺さんが集まる「上野公園」へ。 相変わ..
-
【東京都】「東京散歩~高尾で登山と昭和に触れる」【令和7年6月7日】 梅雨入り前の晴天日、本日は高尾山に登山と薬王院へ参拝後、昭和天皇武蔵野陵で昭和天皇に手を合わせてまいりました。 先ずは高尾山へ 京王線で高尾山口駅まで行き、そこからケー..
-
【曹洞宗】大雄山 最乗寺次は箱根・常泉寺の真裏にあるこちらへ。 *** ◇大雄山 最乗寺(だいゆうざん さいじょうじ) 宗派: 曹洞宗 本尊: 釈迦牟尼仏 場所: 〒250-0127 神奈川県南足柄市大雄町..
-
【曹洞宗】養食山 常泉寺今まで宗派はあまり気にせずお寺巡りをしていましたが、この記事からタイトルに入れていこうかと思います。 常に中まで見られるかどうか分からないお寺も含みます。 *** 前の記事・「斎縁-お坊..
-
箱根で精進料理を食べてきた!ご無沙汰しております。やっぱり行った日付近に書かないと良い出会いも忘れていくので書きます。 *** まず、ここを見つけたのはGoogleマップで「曹洞宗」と入力してヒットしたお寺の情報を片..
-
奈良県長谷寺 アジサイ階段奈良県長谷寺の「アジサイ階段」が、今年も見頃を迎えているようです。 写真を見た瞬間、まず思ったのは「これはもう、花のトンネルというより“花の参道”だな」という感動。両脇に咲き誇る色とりどりのアジ..
-
福岡県 南蔵院 アジサイ福岡県篠栗町にある「南蔵院」が、アジサイの季節に思わぬ美しさを見せてくれると話題になっていました。 特に印象的だったのが、池一面に浮かべられた紫陽花の花々と、それを取り囲む静かな空気感。そしてその中..
-
福岡県の神社やお寺が楽しい!近年、福岡県の神社やお寺が楽しいイベントでいっぱいである! 写真のように神社の境内にたくさんの風車や風鈴を飾り付けて 参拝者を楽しませています。 これもひとえに参拝客を増やすための工..
-
日本へ旅行 1今回の旅のまず第一の目的は 父の十三回忌、母の一周忌、そして 姉の法要もして、親戚の皆さんとも 再会を果たせました。 五月晴れのお天気は、5月生まれ..
- 前へ
- 次へ