記事「お茶会」 の 検索結果 877 件
-
二階堂明弘-NY報告茶会大陸でもひたひたと茶の湯ブームが押し寄せる気配を感じる昨今。 当然、アメリカをはじめとする様々な国でも、日本の伝統文化は確固たる立ち位置を築きつつあるに違いない。 そういった地盤はあったにして..
-
茶味的台湾6台南に来た今回の目的は、交流茶会へ参加すること。 オープンしたばかりの臺南文化創意產業園區が会場です。 旅のスケジュールが重なることをyumekoさんから伺い、茶..
-
茶道雅流 茶と花の会5月半ば、以前にも一度お邪魔したことのある、茶道雅流の「生花と御茶のコラボレーション」を拝見しに。 Rさんのお茶の師匠であるお家元は、花道雅流の家元であります。ウィットに富み、不思議な魅..
-
台湾茶と道具展@うつわノート12人もの作家と骨董店による台湾茶の道具が、一同に会するという展示が、川越の「うつわノート」さんで催されました。 「茶人 珮如 ~台湾茶と道具展~」と題し、 ペルーさんがその茶道具で組み立てた..
-
竹林茶会四月終わりの休日。 竹林の中、お抹茶でお客様をもてなすという茶会を続けているKさんとM先生。 今年で四年目。ご招待するお客様はどんどん増え、いまでは50人を超えるほどに。 ひょん..
-
[小慢東京教室]桜のオープニング茶会とても暖かく、風に桜が舞う月曜日。 謝小曼さんが、台北、上海に続いて東京に教室を開くにあたり、その記念としてオープニング茶会を催されました。 川と花や緑に囲まれた穏やかな街並み。こ..
-
安藤雅信展 「小さな彫刻と中国茶会」「胡乱座」の中国茶会。つまり、無謀な茶会ということーー 桃居での個展に合わせ、すぐ近くに位置する喫茶 Rで行われた『小さな彫刻と中国茶会』。 茶道歴30年という安藤雅信さんが中国茶の魅..
-
安藤雅信 陶展@桃居 そして 「小さな彫刻と中国茶会」@喫茶R台湾、日本、そしていまは中国のお茶の世界で、だれしも目にしたことがある茶海があります。 作陶家 安藤雅信さんの作品であることをご存知の方はもちろん、 その“片口”がお茶を淹れる茶道具として使わ..
-
鎌倉にて桃香に酔うちらほら咲き始めた梅の枝を目の端で捉えながら、この日はまだ肌寒い鎌倉まで。 森 一華さんが鎌倉 Sashoさんというすてきな古民家レストランで開かれた、雛御前と中国茶のコラボレーション「桃香に酔..
-
冬日可愛~Chinese Tea Festa 2014秋雨がそぼふり、お茶も美味しく感じそうな連休の始まりです。 11/3(祝)に開催される「Chinese tea festa 2014」の茶席『冬日可愛』。 外の緑を眺めながら和室で..
-
Chinese Tea Festa 2014のお知らせ中国茶インストラクター協会が主催するChinese Tea Festaは、中国茶の美味しさ・楽しさ・奥深さをご紹介する、どなたでもご参加いただけるイベントです。 今年は、"冬日可愛 ~時のうつろひを..
-
秋風の九里香茶会秋の庭園。池に浮かぶ数寄屋の中でお茶を楽しんできました。 「九里香茶會」はお顔も見知った方たちが揃っていましたが、すべてのお席につけなかったのだけが残念です。 すーっと窓から入って..