記事「かえで」 の 検索結果 94 件
-
管直人は、どれだ?
-
久々にふつうに眠い~☆・:*ベルツノガエル の かえで かえでの子が欲しいのじゃー!誰か~、ベルのアダルトの ♂ をください。(笑)ブラックとかグリーン多めの子を増やしたい願望~~何故かうちでベビーから飼うベルは、ほぼ ♀ だと..
-
金魚しかやらなかった日。ベルツノガエル の かえで 昨日は三半規管が調子悪くてほぼ転がってて、金魚の餌やりと水換えとPSBのボトルふりふりくらいしかやらなかった。2週続けて休みの日の1日は製作作業できてたのに、今週はできなく..
-
ランタナとかえで&今年を振り返る。かえで ある日のトンテキ アトリエの近くにあるCAFEの横のランタナがすごく綺麗で実も可愛くって、思わず写真を撮りに行った!今年を振り返るのはまだ少し早い?!かもしれないけど、今年も悲しいこと、嬉しい..
-
やせる。水換え中の かえで と ゆぴのすけ のツーショット写真 かえでは健在。 ゆぴのすけはカッコよかったなぁ~!ある日の満月・・・初めてみたふらわ~ ストレートで長かった頃のゆっぴー 私は痩せるためにもっと..
-
かえで&ふらわ~ちょっとボケちゃってるけど、2012年の頃の かえで 10年前の5月でこのサイズだから、長生きしてくれてるな。かえでは、ベビーの時から可愛い顔のまま育ってて可愛い!(笑)ヤグルマソウかアザミかわからな..
-
青森市内の紅葉最低気温3度,最高気温12度?,寒くなった。さすが秋の空,曇ったり,小雨が降ったり,青空が覗いたり。 傘は手放せない。 午前中,用事を済ませ,お昼にソフトメーカーのTさんと軽い食事をする約..
-
かえで&・・・。かえで 温室で飼育してるツノガエルはふだんと変わらないけれど、温室でなくパネルヒーターで下から保温してるツノガエルたちは室内が乾燥するこの時期、コクーン状態に近づこうと背中の皮が厚くなりがち。毎年、感..
-
かえで&武蔵野公園。餌のパックマンディナー、おかわりの顔の かえで 可愛いけどぉ・・・ おかわりはあげませんっ! (=゚ω゚)ノ長生きして欲しいから・・・。小さいサイズの蝉のぬけがら・・・。 鳴き声は聴こえてても、何故か..
-
今の気分。なんか今夜はすげぃ、つかれた。虫歯できてるかも。今日は、弟に会いに行くー。これから、空いてる日は、革ツノ製作にとりかかることにする。展示会に並べられるほど今から数が作れるかわかんないけど、一応できるだ..
-
かえでっす!気温がぐいぐい下がったので、、仕事場のツノガエルたちも昨日から本格的にプレートヒーターの作動をし始めました~。オブロンゴナータとヒョウモントカゲモドキは、もう少し前から保温を始めてたんだけど・・・。つ..
-
Lovely day ♪♪♪かえで & ゆぴのすけBonne journée de la proposition de mariage 今日もありがとう I have participated in blog ran..
- 前へ
- 次へ