記事「かがわ漁業塾」 の 検索結果 7 件
-
最近の漁業塾 ~座学編~4月中旬からスタートした今年度のかがわ漁業塾。漁師を目指す5名の入塾生が漁業に必要な知識を学んでいます。 今回は座学講座の様子をご紹介!!! 座学講座では、うどん県の水産業の概要やブランド魚、県..
-
令和3年度「かがわ漁業塾」開講!!!みなさん漁師に興味はありますか? うどん県では、小型底曳き網漁業やハマチ養殖など様々な漁業が行われています。しかし、漁業者の高齢化や減少が進んでおり、担い手の確保が求められています。 一方で、か..
-
元漁業塾生頑張ってます!昨年10月にかがわ漁業塾を修了した元漁業塾生が引き続き研修を頑張っています。 取材に行った当日は、風が強く、みぞれも降っている状況ですが、寒さに耐えて作業していました。 寒い日のつらい水作業も経験し..
-
令和2年度かがわ漁業塾生が無事修了うどん県で漁師になりたい方を対象に、「かがわ漁業塾」で、半年間かけて漁業に必要な知識や技術を学んでいただいています。 今年は、6期生が入塾し、10月下旬にすべてのカリキュラムを終えました。初..
-
令和3年度かがわ漁業塾生を募集しています。うどん県で漁師になりませんか?うどん県で漁師になりたい方を対象に、漁業の知識や現場での研修を行う、「かがわ漁業塾」が、令和3年度かがわ漁業塾生を募集しています。 詳しくは、こちらをご覧ください..
-
かがわ漁業塾生頑張ってます!続編徐々に涼しくなってきましたが、一人前の漁師を目指して、かがわ漁業塾生は日々勉強中です。 前回のレポートでは建網漁を修行している様子を取材しましたが、今回は、小型定置網漁(桝網漁)の修行の様子をお..
-
かがわ漁業塾生頑張ってますうどん県では、漁師になりたい!という方のために、漁業の基礎の勉強会や漁業現場での体験会を通して就業までをサポートする「かがわ漁業塾」を運営しています。 平成27年の開校以来、小型底びき網漁業や魚類養..
- 前へ
- 次へ