記事「ため池」 の 検索結果 80 件
-
お化けは本当にいるのか?検証してみた結果・・・子供達が素朴に抱く疑問としては、自分も子供の頃にそんな事を考えた事がある様な気がします。 お化けって、本当にいるのかなぁと。 そんな疑問をさまぁ~ずが採り上げて解決しようとスタッフが立..
-
沖ノ田川 こんな土手なら いいかな(*^_^*) 20170202こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 昨日は夕方から風が更に強くなり、小雨(みぞれ?)まで降ってきました。 雲間から細い月が見えていて、金星や火星と並んでいたので..
-
2025年3月9日 岸和田のため池でオオジュリン、ミサゴ、湾岸エリアでスズガモ、カンムリカイツブリ天気が良く気温も上がって来たのでミサゴの状況が変わると思い、まずため池へ。だが、状況はさらに悪かった。最大10羽いたミサゴは2-3羽に減って、飛び込みが極端に減った。気が付かない間に魚を取っている..
-
サンカヨウ2020.4.30今日で4月は終わり。 コロナ騒ぎで,遠出を控えていますが,小生は,いつもの通り近くの山を歩いているので,政府の方針に沿っていることになります。 昨日の「昭和の日」に続く今日明日の金土をお休みと..
-
ヤマルリトラノオ2018.8.17今週は例年になく雨が降りました。平日で,予定していた仕事も片付き,雨があがったので,午後近くのため池に出かけてみました。 春に見た水生植物の時期ではなく,草むらにヤマルリトラノオ(山瑠璃虎の尾)..
-
山里探索山里探索 2010/12/22 今回は如意寺へ。 いつものように如意寺へ向かうルートの途中の山越えのルートを探りに里山に潜り込む。 シルバー用野球場のある丘の奥を探る・・・ ..
-
狭山池と狭山池博物館に行く仕事柄、狭山池はもっと早く行っていくべきところだったが、公共交通でのアクセスが悪く行きそびれていた。青春18きっぷ4回目を利用して、富田林の寺内町とセットで行くことにした。寺内町を手ばやに済ませたのち..
-
備中高松城の水攻め堤防遺構 を訪ねる天正10年(1582年)織田信長の命を受けた羽柴秀吉は、毛利氏配下の清水宗治「備中高松城」の周りに東南約4km、高さ8mの堤防を築き、周囲200haを湖にして孤立させ、兵糧攻めを行った。 ため池..
-
2023年11月3日 岸和田のため池のコウノトリは池に来ず少し前から投稿があったコウノトリを見に行った。しかし、9時着の時点で、「1時間前に飛び去った」と教えていただいた。それでも待っている方から「鉄塔の上に居るのでは?」と伺った。確認すると、確かにコウ..
-
旧広瀬家住宅(国指定重要文化財)たまたま行った新居浜市で、犬散歩に立ち寄った広瀬公園。 実は古い住宅の敷地を公園にしたものでした。 広瀬さんというのは、住友が経営していた別子銅山に、江戸末期から支配人として入った人で、別..
-
2022年10月16日 岸和田のため池でセイタカシギ、アオアシシギ、オジロトウネン諸先輩のブログ等でセイタカシギの報告があったため池に行きました。間に合いました。思ったより近くで撮影できました。(D500,Nikkor500mmf5.6で手持ち)意外とカメラマンが少なく、自分で..
-
関西の里山とはだいぶ趣が違うんですけど・・・宍塚大池土浦学園線の4車線道路を高速で走っていると全然気がつかないのですが、常磐自動車道を越えたあたりから右側にちょっと入ると、こんなところがあります。 かなり面白そうなところなんで、某君はかなりハマっ..
- 前へ
- 次へ