記事「ゆず湯」 の 検索結果 181 件
-
冬至風呂場に行ったら、柚子が脱衣所の洗面台に置いてあった。 そうか、今日は冬至なのか。 だったら、ゆず湯にしましょう。 「例年より暖かい」らしいけど、冬はやっぱり寒い。 ..
-
冬至早いですねぇ… この時期になると我が家も「ゆず湯」に入るんですが、今年はどうなんだろう? さっき風呂場を見てきたときはそれらしいものは無い「(´へ`;) お風呂に入る直前に出すのかな..
-
「ゆーずー」が利くかは不明。↑実は頂き物だったり(^_^;) 今日は冬至。 ということで、今日のお風呂はゆず湯になりそう。 温かいお風呂を期待したいけどパソコンやってるせいでお風呂に入るのが午前0時3..
-
ハーレーで行く走り納めのステーキツーリング♪2019年12月21日(土)です。お天気が悪い予報だったので前の週が走り納め、洗車も済ませていたのですが・・・晴れました(笑)。・・・ということで前週の記事は予約投稿で年明けにアップの予定です..
-
畑日誌6361-元気なのが一番12月23日(土) 曇り、6度。寒いですね。朝の定番、焼き芋。 畑、バケツに薄氷。 短時間でしたが、竹伐り。ここも昔は畑だったんです。 仲良し2ニャン。やっぱり白が子供..
-
今日は冬至先日、近所のスーパーに行ったら野菜や果物コーナーになぜかあったのが おもわず野菜と一緒にカゴの中へ (^_^) そして今日は冬至の日。 カボチャは一昨日食べたの..
-
椿神社大掃除を始めるとあっちもこっちも気になって なかなかはかどりません いかに普段手を抜いているか・・・^^; 気分転換に散歩に行きました 昨日の大阪は暖かくてよい天気 エビフライみたいな雲..
-
厄払い今日は、年末ジャンボの発売最終日。夕方通ったJR駅前の宝くじ売り場は整理要員がいるほど並んでいました。まだ買っていなかった私は、「運に頼らず、自力で稼ぐ!」と買わないことに。が、うちの近くの宝くじ売り..
-
ダックスになってみた寒い日のお出かけは 防寒対策をキッチリしないとね お姉ちゃんの耳当てを借りました ふんわりあったかいね~ 横顔はダックスちゃんみたいです ちょっと頭を振るとこうな..
-
12月22日 今日は・・・12月22日 今日は・・・ 「冬至」 一年中で最も昼が短く、夜が長い日が冬至です。 太陽の昇る高さが低いため、影も一番長くなります。 この日は、カボチャを食べたり、ゆず湯に入りま..
-
12月22日 今日は・・・2月22日 今日は・・・ ん? カレンダーによっては 昨日21日が冬至だったり? 今日22日が 冬至だったり? もう さっき ゆず湯入って来たよー かぼちゃは後で食べよぅっと。。。。..
-
気まぐれ散歩1029♪2013.12.22.日曜日ヤッパリ朝から降出しました 気温は-4℃です。今日は終日”雪の日”でした 今日は冬至(記事一日遅れです) *ピカチュウ*地方では 日の出 7:03 夜明けも遅いし..
- 前へ
- 次へ