記事「アオサギ」 の 検索結果 2165 件
-
河原の鳥などまたお山へ行ってきました。 もうヒタキの仲間はいなくなっていて 渡りの子はこの子くらい・・・、 たぶんツツドリだと思いますが一瞬の出会いでした。 お山は不調なので河原のほうに..
-
田んぼのサギなど千葉の田んぼで・・・。 白鷺が沢山飛んでいましたが、 止まった所を拡大してみるとアマサギの集団のようでした。 川の奥のほうにはアオサギ親子? では..
-
春の遊水地2春の遊水地にいた大きな鳥さん達、 飛び物中心にご紹介します。 まだ残っていたヒドリガモ 49cm、 チュウヒ 58cmの姿も見られました。 ペアで飛んでたカルガ..
-
春の兆しなかなか会いに行けなかったコハクチョウですが 先週、まだいるかな~と行ってみたら、 ポツンと1羽だけ・・・。 2月中は80~100羽いたようですが、 3月になって1..
-
やっとチュウヒ休日、何度か探鳥に出てはいるのですが なかなか冬鳥に会えません。 近所では期待が持てないので 猛禽狙いで少し北上、 やっとチュウヒに会うことが出来ました。 4時間位滞在しましたが飛ん..
-
河原をひとまわり冬鳥を探して入間川沿いを歩いてみました。 ところがなかなか見つからず 鳥さんもいなければ人も釣り人くらいで・・・。 やっと見つけたモズとホオジロ、 水辺には置物..
-
飛びものいろいろ南房総で出会った他の鳥さん達・・・、 飛びもの沢山写しました。 防風林の上にはシラサギの群れ、 茶色っぽいのが混じってたので アマサギやチュウサギもいたようです。 海の上に..
-
海鳥さん達千葉の続きです。 漁港へ海鳥を探しに行きました。 サギさんが2羽(川にもいるけど) イソヒヨさんも来てくれましたが 青と言うよりグレーで..
-
初冬の林道探鳥に行こうとコンビニに寄ったら 上空でノスリがカラスに追われてました。 アタックしてるのは1羽だけのようです。 いきなりノスリが現れて、幸先いいかと その後も猛禽..
-
福島潟の水鳥たち福島潟の水鳥達、 沢山いて整理がつかなかったのですが ダイサギ、アマサギ、ゴイサギ etc... 今年何度も出会えたヨシゴイさんは ここでも元気に飛びまわってました。 ..
-
食欲の春?暖かくなってきて 鳥さん達の食べ物も豊富になってきました。 こちらのアオサギさん、土の中をつついてたかと思ったら こんなモノを、 (勇気のある方、クリックでどうぞ..
-
柳瀬川柳瀬川に行ってみました。 話に聞いていたとおり、 調整池にはずらりと三脚が並び 多くのカメラマン氏がカワセミを待ってました。 カワちゃんなら他の場所にもいるし、 もっと近くで見られるのに..