記事「アオサギ」 の 検索結果 2159 件
-
冬鳥探しのはずが11月11日、朝から相方は義母の三味線の発表会を見に行くので外出 おかげでおいらは、1人楽しく探鳥に行くことに どこ行こうか考えたけど、冬鳥探しに卯辰山へ で、どーせだから、先日改修工事を終えた..
-
天気が良いのは一瞬だけ昨日に引き続き7日に卯辰山で撮影した物です 枝垂れ桜ゾーンから、更に奥地へ行こうと思ってたら 何やら空模様が怪しい 時折雷がゴロゴロいうし、こりゃ~一雨来るかな~と思い とっとと撤収することに..
-
意地になってみた昨日に引き続き14日に撮影した物です この日は、以前も書きましたが午後から用事が有る為午前中しか時間がない上に おいらが探鳥に行くスポットがいろんな催事に利用されていている状態 で、何とか卯辰山..
-
大外れ9月10日(日)、朝から相方が外出したので さて、おいらも・・・で、どこ行こう? 犀川、健民海浜公園は行ったし、野田山も・・・ つうか気温が30度越えるとか言ってたのであまり暑くない所・・・ ..
-
おまけ~先週撮影したものの、余ったものです 20日、卯辰山にある睡蓮の池で草に擬態?してるアオサギ って判ります?? 答えは、続きを読んでみてください
-
声はすれど昨日はお休みでした でもって、明け方に少し雨が降ったおかげか ちょっと肌寒かった当地 長袖のTシャツに薄手のブルゾン羽織って卯辰山へ 到着するとあっちこっちから鳥の声がするので 期待しまくっ..
-
データーを2日、久し振りに探鳥に行く時間が出来たので探鳥へ行ってきました。その際、ふとカメラのデーターを見てみたら、2月末に探鳥へ行った時のデーターが残ってたので今回はその模様を~写ってる背景なんかを見てみると..
-
やっと遭えた昨日に引き続き、しつこいようですが4日に撮影したものですカラ類しか出てこないので、さっさと家路に着こうと駐車場に向かいつつ、この池に毎度居るアオサギなんぞを撮影
-
気分転換1月8日、天気予報では雨予報だったんですが起床してみると、あれ晴れてんじゃん!つう事で、ちょろっと犀川へ到着したものの、鳥が居ねぇorzようやく見つけたアオサギ
-
カモ探し成人式で、暴れるんじゃなく、祝辞を述べてるお偉いおっさんたちに政論を述べてほしいと思う今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、昨日に引き続き3日に撮影したものです小鳥系が全然居ないので、切り替..
-
昨年末っすが今日の写真は、12月30日に撮影したものです大掃除をクリスマスに終えた筈なのに、相方からの追加指令でワタワタしてたこの日、外に出てみると雨あがってたのでちょろっと犀川へ~あまり遅くなると叱られるので、..
-
出たのね10月2日、朝から快晴で、気温がガッツリ上がった金沢市でも折角の快晴なので、タオル2本持って卯辰山へ探鳥へ到着し準備を済ませ、さ行くぞーと歩いてると目の前の看板に・・・あら熊出たのね