記事「アオサギ」 の 検索結果 2199 件
-
散歩コースも梅雨入り梅雨に入ったとの宣言が出たようですが、何だか急に蒸し暑くなってきたような気がします。 今回も取り立ててビッグイベントはありませんが、月曜日以降に撮りためた写真を掲載します。 月曜日の朝の散歩で見か..
-
冬の終わり染井吉野の開花が始まっていますが、朝晩はまだまだ寒い日が続いています。 この冬に地元に来てくれた冬鳥は少し少なくなったようにも思いますが、北の国に帰る日が近づいているようです。 ハシビロガモの飛来..
-
1年間ありがとうございました今年も当ブログにお付き合いいただきまして、大変ありがとうございました。 被写体を追いかける執拗さが無くなってきたのか、写真の出来栄えが衰えているような気がします。 年が改まってからは心を入れ替えて..
-
初冬の鳥達Ⅱ朝の散歩は大分冷え込むようになってきましたね。 昨日の土曜日と今朝の散歩で見かけた鳥たちをご紹介します。 今回も50音順で、カメラはFinepix S1です。 散歩コース上のお宅が経営(?)する..
-
深まってきた秋台風19号が日本列島に襲いかかり大暴れしています。 被害が最小限で済むことを祈るばかりです。 私事で恐縮ですが、タムロンのズームレンズ150-600mmの購入を検討していましたが、シグマからも同じ..
-
オナガガモの顔見せ朝晩などはだいぶ過ごし易い気候になってきました。 が、台風16号が接近してきているようですね。 偏西風の経路の影響とかで、また強い雨が心配されています。 もうこれ以上の被害が出ないことを祈るほか..
-
立秋も過ぎてまだ暑い日が続いていますが、朝晩など、少し秋が近づいているのかなと感じるようになってきました。 一方で、かつてなかったような雨が降って、土砂災害などで犠牲者や被害が多く出ました。 被災された方には..
-
台風接近中ですが・・・台風8号は各地で甚大な被害をもたらしているようです。 皆様のところは大丈夫ですか? 今晩も強い雨が予測されています。 これ以上の被害が出ないことをお祈りします。 また、被害のあった方には謹んで..
-
梅雨の晴れ間に寒気団が南下して天気が不安定になったとかで、雷雨や雹が降ったようですが、皆様のところに被害はありませんでしたか。被害に会われた方々には心からお見舞い申し上げます。 今日の日中は天気がもちましたので、..
-
葛飾しょうぶまつり昨日の日曜日は天気も良かったので、葛飾区の水元公園に「葛飾しょうぶまつり」を見に行ってきました。 公園のパンフによると、はなしょうぶ園は都内最大で1万4千株、約100品種20万本が咲き競うとのこと。..
-
梅雨入り暑い日が続いていたと思ったら、梅雨入りして寒い日が続きましたね。 このところブログの更新が滞ってしまいましたが、探鳥もできていないので、ここ一週間の散歩などから・・・。 先月の初めに記事にした後見..
-
命の営みこのところ気持ちの良い天気が続いています。 いつもの散歩コースでも、生き物たちの営みを見ることができます。 一時シジュウカラの姿が減っていたように感じましたが、子育てをしていたんですね。 シジュ..