記事「イスラム」 の 検索結果 1014 件
-
ラッパー神主さんに連れられキリストとモスクに行く先日、ラッパーでもある神主さんに、キリスト旦那と一緒にモスクの金曜礼拝の見学に連れていっていただきました(色々カオス)。麻布の奥に佇むモスクの正式名は、「アラブ イスラーム学院」。サウジアラビア王国大..
-
海外旅行 ドバイドバイは、中東のアラブ首長国連邦に位置する都市で、近代的な建築や高級リゾート、砂漠の大自然まで、多彩な魅力にあふれています。初めて訪れる方でも安心して楽しめるよう、旅行の魅力と注意点をまとめました..
-
Ramadan Market @Kuala Lumpurクエスチョン・マークを浮かばせたまま、飲み物片手にニギヤカな『ブキ・ビンタン』を歩く。 目的もなくブラついていると昨日夕食を共にした友人から「今夜はなんか予定ある?」と電話が入った。 ..
-
Fly to Dublin via Abu Dhabi @Abu Dhabi―DAY1― 9月27日 いつものように旅のきっかけは他愛なく決まり、なにげなくアイルランドに飛ぶことにした。 ロング・フライト対策に厚めの文庫本5冊を選び、Tシャツ3枚、パンツ3..
-
第二十夜 Solemn Sunday @Beograd―DAY20― 8月24日(帰国まで6日) 朝から降り続く小ぬか雨のせいか、ベオグラードの街のド真ん中には人影がなかった。 セルビア入国前の迂回で狂った旅のペースと体調を取り戻し、..
-
第十八夜 Assassination at Sarajevo @Sarajevo古いトロリーバスは地味なうなり声を上げながら川沿いの道を走った。 10分ほどで旧市街の中心地『バシチャルシア』に近づいてきたことがわかった。 「あ、ここで降ります」 「『バシ..
-
第十二夜 Tranquil Scene @Tiranaおじいさんに感謝を述べ、モスクを出るとそこには戸惑った感じの東洋人がいた。 「どうしました?」 ボスが一緒だったので問題解決の助けにもなるだろうと思い、日本語で普通に声をかけた。 ..
-
Brunei Darussalam @Bandar Seri Begawan5分ほどでバスはやって来た。 古びたマイクロバスに乗り込み、それぞれが空いている席に着くと、 ツドン(tudung・モスリム一般ではヒジャブ(hijab))を被った女性車掌が前から順に..
-
Time @LONDONキャンドルと聖水を持った列が教会内を巡る。 みなを祝福し、ミサは終わった。 参加者たちが談笑をはじめる。 家族が集ったかのように教会のアチラコチラでアイサツが交わされている。 ..
-
Arabic @LONDON教会を見つけては立ち寄り、絵になるものがなければ立ち去った。 かなりの距離を歩き、かなり汗ばむ。 キオスクで飲み物を買い、また歩いた。 地図と時計をにらみ合わせると、そろそろタイ..
-
Escape vol.70 ジンジャー、シナモン、クミン、ナツメグ─マラケシュ以前、連載していたメールマガジンを再掲します。 連載時は写真が3枚ほどでしたが、 フィルムをデジタル化したので、少し多めに画像入れてみますね。 サイバーエージェント社・旅のメールマガジン『E..
-
マレー鉄道クアラ・ルンプール駅【マレーシア6日目】ペナン島での滞在もいよいよ終わり、今日はクアラルンプールに戻ります。 最初の記事にも書いたのですが、ペナン島-クアラルンプールは一番速いのは飛行機なのですが、空港とクアラルンプールの町中が離れているの..
- 前へ
- 次へ