記事「ウラジオストク」 の 検索結果 158 件
-
一番近いヨーロッパより from Vladivostok金曜日のウラジオストク空港、ラウンジにいます、帰国日です。 まだ暗いうちに宿をチェックアウト、10分弱歩いて、ウラジオストク駅へ。 そう、この駅は「シベリア鉄道」の始発駅、鉄路はここか..
-
いってきます! Fly to Vladivostok月曜の成田空港、北ウイングにいます、出発です。 水曜に釜山から戻り、「チーズ・カルビ」(タッカルビじゃないよ)の余韻も消えないまま、次の国へ。 https://delfin3.blog..
-
ウラジオストクに行きたかった今年の春から日本航空の新路線として成田~ウラジオストクの開設が予定され 年に二回の長期休日(1年間で11日の連休があり、5日間と6日間で上半期と 下半期で分割するか11日間休むかを選択できる制度)..
-
何それ……と、ウラジオ猫バルコニーから帰ってきた紋次郎、何かつけています。 何それ? ああ、バルコニーで猫草食べてたんだね さすがうし柄紋次郎、いい味出してます。 ところで、週末に1泊3日みたいな弾丸旅..
-
ウラジオストク その後 #6今回は、インドの時と違い、日本からほとんどの資材や道具を持って行きました。 しかし、持ってきたドリルの径よりも大きな穴をあけたくて、結局買いに行ってしまいました。 ウラジオストクの貸家は、..
-
ウラジオストク その後 #5この教会は、Mother Mary's Parish Cathedral というカトリック系の教会です。 レンガ造に木製アーチが内部に見えきれいな教会でした。 極東工科大学の建築学科に入る..
-
ウラジオストク その後 #4ウラジオストクにはこんな交差点もある。 ラウンドアバウトといい、信号がない、交差点みたいなものである。 さらに、へ~と思ったのは、この中心部に、公園のようなものを作ったこと。 トンネルの..
-
ウラジオストク その後 #3この写真、違和感ありませんか? 左は実際に使用されていた潜水艦が展示されていて、道を挟んで5つ星のホテル、道の奥には斜張橋の橋脚、写真の反対側には、歴史的な街並み・・・。 景観って何だろう..
-
ウラジオストク その後 #2ウラジオストクで来年、APECが行われます。 そのため、空港から町までの道路や、街の中の公園などの工事が大々的に行われています。 この写真は、5つ星ホテルの建設中のものです。 地..
-
ウラジオストク その後 #1今日から通常勤務です。 まだ、アップしていなかったので、9/12にウラジオストク港に到着する直前の港です。 天気も良く、非常に良い日でした。 正面に見えるウラジオストク港は、海のター..
-
ウラジオストク #12帰ってきました。 無事に? 韓国の東海で一時、韓国に入国し、E-Martで買い物、すぐに出国。 韓国を出て直ぐ、船はえらく揺れました。 若干、ジェットコースター気分。 僕は、なんとか..
-
ウラジオストク #11写真は、除幕式直前の状態です。 スピーカーとマイクはわかりますが、旗?家紋は?なに? そして、始まるまで音楽が流れていたんですが、日本の童謡までは理解できる。 しかし、どさくさに交じって..
- 前へ
- 次へ