記事「カプレーゼ」 の 検索結果 73 件
-
チェーナ2回戦@プラートトスカーナ地方のプラートという町を紹介中です♪ 滞在2日目の夜は日曜日。レース後でお腹もペコペコ←昼食ってないから(^^) 今回はちゃんとホテルのレセプションでおすすめのリストランテを聞いて出..
-
CAPRICCI@渋谷ヒカリエにあった頃。下書きフォルダを鋭意整理中(笑) 2012年4月にオープンした渋谷ヒカリエ。 10月に初めて行った時に入ったイタリアン「CAPRICCI」。 この時は、何故か写真全部iPhoneの魚..
-
カプレーゼ昨日は久しぶりに友人が泊まりで遊びに来てくれて、とても楽しい時間を過ごしました。毎回のことながら友人を見送った後は半日がかりでゆっくりアルコールを分解しつつ、いつもの日々へと戻ります。今回の宴のおつま..
-
海老フライ写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 前記事の江戸切子 子供達3人からの誕生日プレゼントで紹介したように私の誕生日祝いの夕食は私の希望を受け入れてもらい揚げ物の海老フライにしてもら..
-
感謝! 本場の味を思い出させてくれました。写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 東京の江東区でお気に入りのイタリアアンレストランに行ったので紹介いたします。 最初の前菜はモッツァレラチーズとトマトです。オリーブオイルとバ..
-
4人でコースランチ パッキア写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 一週間前の2011年8月21日には家族4人でいつものイタリアンレストランのパッキアさんに昼食を食べに来ました。この日は4名と言うことでコースに..
-
大阪宅でのお料理あれこれ今回1本4000円するエキストラバージンオイルを持参し、 オリーブオイルを使った料理を食べよう!という事で 何品か作ってみたり。 トマト+塩+胡椒+オリーブオイル+バジルをまぜたものを ..
-
モツの豆乳味噌鍋&ワカサギと揚げ野菜のサラダうちは、基本的に鍋をあまり作らないのだが、、。 美味しい鹿児島の豚肉やさんのモツを買って、 冷凍庫にしまい込んでいたので。 友人が来たのにかこつけて、もつ鍋を実行☆
-
ムール貝の炒め物貝って便利。 ◎ムール貝のガーリック炒め 煮ても焼いても、美味しいよね。
-
マルタワインと弟にもらったお土産のマルタワインを開けました。一番有名なやつ、と言っていましたが、赤白とも美味しいです。 赤はメルロー 白はシャルドネなのか。どっちもすっきり美味しい これもマルタ土産のチ..
-
「ニョッキ トマト&ジェノベーゼ」で一杯!この日は、渋谷区富ヶ谷にある“ビストロとサカバ TAKE”にお邪魔しました。 ..
-
リガトーニの「アマトリチャーナ」で一杯!この日は、東武東上線上板橋駅北口近くのワインバー“すしやあづまニカイ”にお邪魔しました。 ..
- 前へ
- 次へ