記事「カモメ」 の 検索結果 883 件
-
カモメがフグっ子を飲み込んだ久しぶりに曲がりで竿を出す。この日も長い波止には私以外に人影無し。港全体を見渡しても、他には青灯の先のテトラの上にルアーマンがただ一人いるだけだ。時々振り返り眺めていたら、早々に引き上げて行ってしま..
-
三番瀬ふなばし三番瀬に行ってきました。 沢山の野鳥がいるようですが 近くで確認出来たのは、 ユリカモメ カモメ ダイゼン コチドリ ..
-
カモメ田圃に降りたカモメその3です。やはりミミズなどが狙いのようです。4月5日、市原市。 カモメ。 ミミズを捉まえました。 若
-
1.26 ハヤブサ、ミサゴ2023.1.26 渡良瀬遊水地 中央エントランス 谷中湖:カンムリカイツブリ ハヤブサ ミサゴ カモメとウ遠くにコウノトリ2羽、カモメ、遠くのカモ、飛ぶアオサギ、カンムリカイツブリ、飛ぶハヤブサ..
-
町田駅前の・・・カモメ!?町田のヨドバシで騒音計を購入して 駐輪場まで戻る川(境川)沿いの道を歩いていたとき ふと上空を見上げると カラス、と、ハト、と、あれは・・・・カモメじゃーないか 町田駅前の・・・カモメ!? p..
-
2017.10.23台風一過2017.10.23 台風21号が通過して、昼前にやっと青空になったので、貯水池の様子見に行きました。晴れ渡った青空は美しく、富士山もはっきり見えましたが、立っているだけでも大変な猛烈な風。貯水池から..
-
カモメ約30羽程度の群れが田植え前の田んぼに降りていました。3月27日、市原市。 カモメ。 若がミミズを捉まえて様です。
-
9.28 セイタカシギ、ツルシギ・・・・2024.9.28 伊佐沼セイタカシギの群れに、アオアシサギ、ツルシギ、ダイサギ、コサギ、ユリカモメ トウネンチドリ ダイサギの群れヌスビトハギ マメアサガオ..
-
12.7 ハクチョウほか2020.12.7 多々良沼は、芦原のベニマシコ期待でしたが、振られました〜 遠かったのではっきりしませんけど、たぶんほとんどがオオハクチョウの群れ、これも遠かったミコアイサの群れ、漁はしなかった..
-
3.20 強風の沼2020.3.20 伊佐沼の周囲のソメイヨシノ、かなり咲いていました 立っていると飛ばされそうな風〜被写体がファインダーから飛び出してしまいます==× 沼を一周のどの場所でも、たくさんいたのがコチ..
-
12.3 思い切って2019.12.3 秋ヶ瀬へ行ってみました〜すばらしい青空、富士山が綺麗でした!飛んでいた猛禽は? オオタカ?? ハイタカかな? 森、小鳥が飛び回っていました〜複数のキクイタダキでした。 他に..
-
10.11 台風前日2019.10.11 伊佐沼は、コスモス満開!ダイサギ、コサギ、アオサギにチドリ、カイツブリぐらいしか見えませんでしたが、ユリカモメが1羽飛んでいました〜 大きな魚を捕まえたダイサギ、がんばって..
- 前へ
- 次へ