記事「コノハズク」 の 検索結果 65 件
-
さよなら三江線 シリーズ13 伊賀和志駅途中で空き家らしいがどっしりとした民家が目に留まった。 田園の広がる山裾に伊賀和志駅がポツンとある。 道路から枝分かれした急な短い坂道を上り、 さらに階段を上るとホームに着く。 ..
-
掛川花鳥園のポポちゃん掛川花鳥園の続きです。 こちらはテレビでも人気のポポちゃん♪ ラブリーな表情にもうメロメロ〜ヾ(≧ω≦)
-
J-SUMMITS SPECIAL SEMINAR in 美瑛とFinePix S1の一週間J-SUMMITS SPECIAL SEMINAR テーマ「北海道の中心で連携を叫ぶ」が先月末6月28日(土)に 美瑛町白金温泉のホテルパークヒルズで開催された。北海道広域医療連携研究会とJ-SUMM..
-
男池駐車場~平治岳登山野鳥の会のK先輩の呼びかけで、昨日夕刻男池駐車場に集合し (大?)宴会を行いながらの鳥の声を聴く会が催されました。 私が未遭遇の鳥も聴ける鳥の候..
-
コノハズクなど1年前、この場所で初撮りしたコノハズクに今年も出会えました。 アカショウビンとそう離れていない木の上に赤色型がいました。 まずは下からのアングルで。 ..
-
コノハズク初見初撮り野鳥写真の先輩から情報をいただき、話題のコノハズクを見に行ってきました。 前日まで多くのカメラマンが訪れていたようですが、この日は数名と少なくラッキーでした。 もちろん初見初撮り、それも ..
-
インドネシアに新種フクロウ「ブッポウソウ ブッ!」について インドネシア・バリ島の東隣にあるロンボク島で 「ポク」 や 「プーク」 と聞こえる鳴き声が地元民に知られていたフクロウが新種とわかったと、スウェーデン自然史博物..
-
ブッポウソウから復興相を連想した人がいた !!「ブッポウソウ コノハズクと判明したいわれ」について 私の4月23日の記事 「ブッポウソウ コノハズクと判明したいわれ」 を読んでくださって、ブッポウソウの鳴き声から、上から目線の物言いで辞任し..
-
ブッポウソウ コノハズクと判明したいわれ「ブッポウソウ ブッ!」について 鳥のブッポウソウは 「ブッポウソウ」 と鳴くから、そのように名づけられたというのは、勘違いから生まれた実話で、鳴いている主は 「コノハズク」 であるというこ..
-
ブッポウソウ ブッ!「ミミズも木に登る」について 数日前に、以前住んでいた近くのレンタルホールへダンスのレッスンに出かけた。いつもは駅から最短距離を往復するのだが、時間に余裕があったのでおいしいと評判の豆大福が食べ..
-
コノハズク7月17日~19日は鳥友とコノハズク、アカショウビン期待の鳥見行でした。先ずは初見のコノハズクで声は聞いたことがあったのですが姿を見たのは今回が初めてでした。昼間はあまり動きがないのですが夜は活発に活..
-
コノハズクの親子7月12日撮撮影。八東にて、夜になるとコノハズクが忙しく雛に餌を持ってきてました。雛が巣箱から顔を出して待ってる姿が可愛らしいですね(^^)
- 前へ
- 次へ