記事「コーエン兄弟」 の 検索結果 158 件
-
『ノー・カントリー』は傑作かもしれないが、見た後に虚無感に襲われるコーエン兄弟の『ノー・カントリー』を観る。画面から目が離せない迫力ある殺人者シガー。その圧倒的な迫力にただただ呑まれっぱなしである。 舞台となるテキサス州のデル・リオという街には行ったことがある..
-
「トゥルー・グリット」と倉持アナの関係?その日の晩は映画「トゥルー・グリット」を観に行く予定だった。「予定だった」と書くと、「予定だったけれど実現しなかった」ように取られることも多いだろうが、実現したんだ、 「トゥルー・グリット」鑑賞は。..
-
映画『ブリッジ・オブ・スパイ』原題:Bridge of Spies(2015年アメリカ) スティーブン・スピルバーグ監督とトム・ハンクス、そしてコーエン兄弟(脚本)がタッグを組んだサスペンス映画。 米ソ冷戦時代に実際に行わ..
-
映画『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』原題:INSIDE LLEWYN DAVIS(2013年アメリカ) 第66回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞したコーエン兄弟監督作。 1960年代のニューヨークを舞台に売れないフォークシンガ..
-
映画『シリアスマン』原題:A Serious Man(2009年アメリカ) コーエン兄弟が次々と不幸に見舞われる男の姿をシニカルに描いたコメディ映画。 主演はマイケル・スタルバーグ。 とってもコーエン兄弟..
-
映画『ノーカントリー』原題:NO COUNTRY FOR OLD MEN(2007年アメリカ) アカデミー賞の作品賞を受賞したコーエン兄弟の『ノーカントリー』。 公開初日、さっそく見てきました♪ 80年代のテ..
-
映画『ファーゴ』原題:FARGO(1996年アメリカ) 『バートン・フィンク』のコーエン兄弟による風変わりな犯罪ドラマ。 出演はウィリアム・H・メイシー、フランシス・マクドーマンド、スティーヴ・ブシェミ他。 ..
-
映画『バーバー』原題:THE MAN WHO WASN'T THERE(2001年アメリカ) 『ファーゴ』のコーエン兄弟が冴えない床屋の数奇な運命を描いたクライム・サスペンス 2001年のカンヌ映画祭で監督賞..
-
映画『ビッグ・リボウスキ』原題:THE BIG LEBOWSKI(1998年アメリカ) コーエン兄弟による奇妙な人間ドラマ。 ◎ストーリー◎ “デュード”と呼ばれる無職の中年男ジェフ・リボウスキは、ある日見知らぬ..
-
アマゾンプライムビデオで見つけた名作映画群その12:ビッグ・リボウスキアマゾンプライムビデオで、プライム会員は無料で見られる映画群で、なんとなく聞いたことがある名作映画を実際に見ることも多いのですが、名作だけにいくらでも感想が見つかり、あまり今更感想長々と書いてもし..
-
アマゾンプライムビデオで見つけたヘンな映画その5:不屈の男 アンブロークン(原題:Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption)アマゾンプライムビデオで見つけたヘンな映画その4:A Lonely Cow Weeps At Dawn(Edited Version) http://fanblogs.jp/hotrodhi..
-
さすがの出来栄え~映画「ブリッジ・オブ・スパイ」さすがの出来栄え~映画「ブリッジ・オブ・スパイ」 当代随一の性格俳優トム・ハンクスにスピルバーグ監督がつき、コーエン兄弟がシナリオに参加する。これ以上は考えにくい取り合わせ。そして、予想にたがわぬ出来..
- 前へ
- 次へ