記事「コーキング」 の 検索結果 135 件
-
今年のデッキ再塗装、終了。 2011先月来て以来、4週間ぶりの現地訪問です。 今回は、時間が取れたので、1泊2日でやってきました。今回は、前回やったデッキ再塗装の残りを仕上げることと、作業小屋の雨樋取付が出来ればと思っています。 ..
-
<作業小屋> カバーボード取付作業小屋の外壁塗装も終わりましたので、続いてカバーボードの取付に移りました。カバーボードを取り付ける前に、カバーボードの下に隠れる部分の防水処理が必要となります。 カバーボードは、建物の4つの角..
-
屋内作業が完了しました・・・138日目屋内作業で残っていたタイル(キッチン壁と玄関の床)とやシステムキッチンと接する部分のコーキングなどの作業を全て終了しました。また、残った材料でオリジナルのキッチンライトを作って取り付けてみましたので、..
-
足場解体の前に一仕事・・・99日目先日より開始した本床張り作業を継続中ですが、足場解体が今週半ばには行われることになりましたので、併行して窓/ドア廻りでやり残している仕事をやりました。 具体的には、先日、窓やドアの上に取り付けた..
-
目地の打ちかえ作業2日前から始まった塗装工事の現場です。 まずは古い目地(コーキング)を取り除き新しいコーキング材で 打ち換えます。 安い工事会社は古いコーキング材の上に新しいコーキング材を 打ち込みま..
-
築20年のサイディング外壁今月に入る現場より。 築20年のサイディング外壁ですがやはり、20年は、、、。 考えモノです。 下地処理に手間がかかるのとコーキングの取り換えは通常の作業ですが サイディングの割れをどのよ..
-
サイディングの目地・貼り付け材質との合わせのコーキング材の劣化 貼り付け(窯業系、金属系サイディング)の材質は丈夫で強固なものですが 家の壁となり外部にさらされると雨、光などによって劣化が始まります。 問題点..
-
初めてのパテ塗り父の入院騒動で家のことが先延ばしになっていたが、 今日はトイレのパテ塗りに着手。 内装のプロである友人=師匠に、 先にメールで疑問点を質問しておいたので、あとは実行あるのみだ。 ジプトーン..
-
防水コーキング今日も引き続き「35W LED6連砲弾型 HIDプロジェクターフォグランプ」のレポです。 フォグランプ本体は防水タイプだと思いますが 念には念を入れて、防水処理をしました。 薄いゴムをめく..
-
楽しい作業日2009年6月9日(火)朝18度、曇り。今日は休業日で、のんびりムード。妻は、畑でワラビ狩り。そんな中、久しぶりに植木屋タケさんが来店。3人でお茶しながら、妻の海外旅行の土産話など話の花が咲いた。で、..
-
バイザーの付け根付近より雨漏り(モール交換)|クラウン(E-MS137)バイザーの付け根付近より雨漏りがするとのことで クラウン(E-MS137)が入庫しました。 特に車両が前斜めになるときにバタバタと漏れてくるそうで修理です! モールを脱着..
-
新車ハスラー!バックパネルよりきしみ音|ハスラーJスタイルⅡターボ4WD(DAA-MR41S)新車で買ったばかりのハスラー! 納車直後、バックパネル(レアゲート)周辺より『「キシキシ・カタカタ」といった異音(きしみ音)が起きる』とお客様よりご相談。 (もちろん事前にディーラーには、相談し異..
- 前へ
- 次へ