記事「ゴーヤ」 の 検索結果 3433 件
-
ラベンダーの開花、第2弾♪梅雨明けしてから今日まで連日の猛暑に・・・ぐったり。 強風が吹き荒れているときは 「せっかく晴れているのに洗濯物が干せない~」と文句タラタラなのに 今日はまったく風がない。 これはこれで困る!..
-
ゴーヤの雌花と雄花昨日は南からものすごい強風が吹きつけていてベランダの様子が心配でしたが 植物たちは元気です! 今朝、西の空を見るとクッキリと色が2層に分かれていて ソーダ味とバニラ味のムースを想像してしまいまし..
-
めまぐるしい天気とテントウムシここのところ、めまぐるしい天気が続きます。 手帳の日付の横に天気をちょこっとメモしているのですが この3つの絵がほぼ毎日ならんでいます。 あとから見返すと、いったいどんな天気だったのか? ..
-
ゴーヤが伸びてきました梅雨に入ったわりには過ごしやすいなぁ~と思っていたら 6月の最終週は、ちょっとつらかったですね。 とにかく不快指数100%! 気温30℃は耐えられるレベルですが そこに湿度70%を超えてくると..
-
ゴーヤの準備が始まります!寒~い!! 今朝の東京は雪。 久しく太陽も見てないな~。 こんなに寒くてもベランダの花たちは凛とした姿で咲いてます。 さて、2月中旬はゴーヤの準備をはじめますよ。 ゴーヤ=夏のイメージで..
-
もうひと花咲かせましょう!9月に入って、ちょっと涼しくなってきても まだゴーヤは片付けないでね! せっかくの緑のカーテンをもう少し楽しみましょ。 花が咲かない、実がつかない・・・と言って ほんの4、5本収穫しただけ..
-
ゴーヤレシピをいくつかつい先日、ゴーヤを5個収穫して食べ終わったばかり。 本日も5個収穫です。 2週間待ってもサイズは12~15cmと小さめ。 うっかりするとタネが熟してしまうので早め早めに。 ゴーヤ料理はシン..
-
まだまだ健在です!夏の陽射しをやわらかに遮ってくれていた4本のゴーヤ。 だいぶ秋らしさを感じられる今日このごろですが、まだまだ健在です! 8月下旬あたり、少し涼しくなった時期に雌花も雄花もあまり咲かなくなっ..
-
グリーンカーテン「ゴーヤ」の敗北「日除けより 食い気」(T▽T)/ 西日は 強すぐる
-
2024年8月 休み8日目 ゴーヤが育たない今日(8月17日(土))はただの休みなわけでひたすらのんびりしたお盆休みだった。庭の手入れももう少ししたかったが雑草を少し抜いた程度だった。今年の気がかりは、ゴーヤ。全然、育たない。たとえば、上の写真..
-
ゴーヤ復活前回の「ゴーヤ無残」はこちら。不思議なことに先週末から、またゴーヤが花盛りになってきた。(写真はクリックで拡大します)再び実りの日々を迎えられますでしょうか?!カレンダーでは、まだまだ行けるはずっ!
-
今年の野菜づくりは今年も、野菜を作ることにした。昨年はミニトマトと万願寺唐辛子だったが、今年は下記のラインナップである。【1】ミニトマト誰でも作れる超簡単野菜。しかし、今年は違うのだよ。そのへんで1本100円で売ってい..