記事「サシバ」 の 検索結果 859 件
-
7月1日のサシバ連日の猛暑です。今朝は日陰で鳥待ちできるところに出かけました。 林を背にして小さな折りたたみ椅子に座っているとサシバが飛んでくれました。
-
お山のサシバ6月28日(土) 今日も懲りずに、「懲りずに!」 お山へ出掛けてきました。 が、クマさんは、、、、、、、、、 今月は14日通ってクマさんに出逢えたのは2日という事で、 遭..
-
暑くて探鳥が難しくなってきた手賀沼に行って来た。暑くて探鳥が難しくなってきた。 オオヨシキリとセッカは鳴いているのですが、撮りづらく成ってきました。そろそろ探鳥は夏休みに突入するしかない気がします。 電柱に止まるサシバし..
-
本日のお山の状況は?6月20日(金) 本日もお山で避暑? 曇りがちのお山は適度な風が吹いて暑さしらずで、快適な避暑地でした。 お山でのクマさんとの遭遇率は20%以下? ハチクマは翔ぶも遠くて、、、..
-
サシバ vs カラス その1サシバとカラスのバトルは、日常茶飯事。サシバを見つけたカラスは仲間を呼んで、2羽で攻撃します。 羽根を広げると、サシバとカラスは大きさが随分違いますが、サシバは果敢に応戦..
-
サシバ vs カラス その2カラスはしつこく攻撃することがあり、この日も攻撃の手を緩めることなく、執拗にサシバにつきまとっていました。 白く写っているのは、カラスの攻撃によって抜けたサシバの胸か腹の羽根。 ↓↓ ポチ..
-
会う鳥が毎回同じです手賀沼に行って来た。相変わらず天気が悪い日が多いですね。 ヨシゴイには今年も会えそうに無いので、会う鳥が毎回同じです。 田んぼ等の餌場を探しているので、サシバに会うのは運次第です。 ..
-
サシバ、ケリの親子、コチドリ、ホオジロハクセキレイなど4月下旬頃も、里山では到着した夏鳥と残っていた冬鳥が見られ、夏鳥のサンショウクイ(Ashy minivet)は♂、♀で番かな。 谷筋の奥から夏鳥のサシバ(Grey-faced buzzard..
-
今日もお山へ6月9日(月) 本日のお山は靄って視程も悪く、、、、、、 ハヤブサ、ハチクマ、トビ、ノスリ、サシバ、チョウゲンボウ など多彩な顔触れでしたが、近くを翔んでくれたのは、 いつもの通り..
-
サシバの狩りが見れました手賀沼に行って来た。少し風がありましたが、まだ暑さは大丈夫です。 サシバの狩りを見れました。面白い写真が撮れたよ。 今日はサシバを探して自転車でうろうろしてみました。 会えたのは4羽でしたが..
-
お山で小鳥撮り?6月3日(水) 天候の回復を受けて今日もお山へ、、、、、、 クマさんに逢いたいカメラマンは合計4人! 4人もの熱い男たちの願いも空しく本日も猛禽は活性無し そんな訳で小鳥と遊ん..
-
セイダイムシクイ、サシバ、ノビタキ、アマサギなど少しご無沙汰している間に5月も終盤。実は今年も北の大地へ遠征に出掛けたので、少し先になると思うが結果は追って報告予定。 今日は4月のマイフィールドの野鳥の続きで、まずは里山の溜池のカワセミ(Co..
- 前へ
- 次へ