記事「シックハウス」 の 検索結果 546 件
-
家づくりは一回では成功しない(40)2019.8.30 こんばんは。 外は既に暗くなり始めた。庭仕事には既に時遅し。 昨日は世田谷まで10時までに行かなければいけないことがあったので、少々疲労困ぱい気味。最近、体を張るときは大体孫..
-
家づくりは一回では成功しない(19)2017.10.21 というわけで、雨が激しく、北風ビュービューの寒い19日に、以前、何となく見ていたF林業さんの建物を見に行った。雨のせいか展示場は閑散としていたが、それでも10組ぐらいは見学..
-
家づくりは一回では成功しない(18)2017.10.17 昨日はハウスの営業の方と新築物件の下見---シックハウスの状態を見学のため、建てて10日目の家に入ってきた。 家人曰く、やはり若干匂いが気になるとのこと。しかし、許容..
-
住宅展示場でのお話2017.10.1 さっきも打ちながら、そうそう忘れていることが結構あるなと思い出した。 住宅展示場を何件か見たときのお話。 1件目、本社は神栖にあるらしい。冬国仕様をうたっていて、..
-
煙草の臭いから部屋の臭いニオイを完全に消す!空気を綺麗にする空気清浄機!煙草の臭いから部屋の臭いニオイを完全に消す!空気を綺麗にする空気清浄機! 詳しくはここをクリック ↓ 煙草は喫うけど、臭いニ..
-
新築店舗の臭いには気をつけて近所に新装開店のお店のチラシが入っていたので出かけてみたら、むむむ・・・・これはイカン、私の苦手な臭いだ。・・・早々に買い物を済ませて出ました。 私はどうも、あの作りたての店舗独得の臭いが苦手..
-
シックハウスでは、嗅覚疲労(きゅうかくひろう)に、ご用心!先日から続いている隣家のリフォームですが、今日は塗装の為の掃除用に使われていたコンプレッサーの音もしなくて、妙に静かだったので、「工事はお休みかな?」と、音だけで勝手に考え、半分油断して勝手口を開け..
-
「アトピーなら、いいこといっぱい♪アトピーは元気でいこう!!」の発行日です今日は、「子供のアトピーで食事制限をした体験を生かしながら、食べ方のアドバイスや育児のコツを、毎回、たっぷりと載せています。乳幼児~小学生のアトピーっ子には、とりわけおすすめ。子育て中のママの元気の..
-
リフォームに伴う費用&化学物質と健康住宅きょうから、向かいの家で屋根と外壁の塗装工事が始まりました。私がこっちへ引っ越してから、既に一度は屋根の塗装工事を見ているので、屋根の塗装後からでも、5~8年くらいの間隔で吹き付けているようです。 ..
-
アトピーっ子にピッタリな住まいって?「アトピー」というと、ダニや食べ物が症状の悪化に大きな影響を与えているイメージがあったのですが、シックハウスの記事をきっかけに、「アトピーっ子の体に優しい家」ってどんなものだろう?と調べていったら、生..
-
立ち入ると鼻やのどが苦しく眼が痛くなる家。「集成材はムク材の1.5倍強い」とムク材を構造材とする会社の営業なのに言いまくる男――「一条工務店の家は完璧にすばらしい」の反証17[第714回] 「一条工務店の家はすべてにわたって完璧にすばらしい」の反証17 《23》 入ると鼻を覆わざるをえない、眼に激痛を感じ涙が出る家。池袋。 1992年に私が(株)一条工務店に入社..
-
「加圧注入木材を構造材に使用した家に住むと住人は健康を害する」という住友林業が何度も言った嘘について[第355回] 会社と営業の話(82) 高山シリーズ第3回(5)として、桜山八幡宮と摂社 天満神社 をとりあげようと思いましたが、桜山八幡宮の参道で宮川にかかっている橋の木製の欄干が加圧注入木材..
- 前へ
- 次へ