記事「シャアザク」 の 検索結果 99 件
-
HGUC ザク(リバイブ)2個目 part1またリバイブ版シャアザクを作ります。今回はミサイルポッドの電飾エフェクトをメインに進めていきます。
-
HGUC シャアザクリバイブ 電飾改造完成リバイブシャアザク完成です。電飾以外はうすうす攻撃などの小改修で済ませました。サウンドエフェクトは過去に製作したRG量産型ザクのものを流用しています。
-
HGUC リバイブシャアザク 電飾改造3塗装終了後の電飾仕上げです。ピンソケットを手とグリップに埋め込んでマシンガンを脱着式のままLEDが使えるようにしました。これを胴体内の抵抗基板まで配線します。
-
HGUC シャア専用ザク 電飾改造2前回の続きで丸棒(白)を使ってモノアイ部分を仕上げてみました。その他ちょっとした改修など。
-
HGUC シャア専用ザク (リバイブ)モノアイ電飾改造リバイブ版シャアザクをパチってみたので早速モノアイを電飾改造しました。
-
バンダイのコレクションステージを電飾用ベースに改造自作ムービーエフェクト用のベースはまだ未完成ですが、とりあえずLED専用の簡易ベースを製作しました。 手っ取り早く済ませるためにバンダイのコレクションステージを改造。
-
HG MS-06S シャア専用ザクII ORIGIN版 モノアイ電飾イフリート改の方は黙々と地味な作業をしているだけで特に記事にもならないので過去作を紹介します。 このザクはモノアイにLEDを入れただけの簡単なもので、私の他の作品のようなマシンガン射撃もグポーンもで..
-
久しぶりのGUNDAM Cafe先日久しぶりに『ガンダムカフェ秋葉原店』で夕食を頂きました 期間限定の『赤い彗星ジョッキ カクテル付』と『青い巨星ジョッキ カクテル付』を頂くのが目的です そして新メニュー『食べる戦場(ジ..
-
デジタル一眼世代交代パパとママと一緒に国内はもちろん海外のいろんなところを旅してきたパパの愛機 『ミノルタ DiMAGE7』がどうにも使いものにならなくなってしまった 2001年6月の発売日当日の朝にパパとママは一緒..
-
山中湖 帰路山中湖の帰りはママの一番の目的地へ向かいます 「御殿場プレミアムアウトレット」 お洋服にもバッグにもインテリアにもまったく興味の無いママがまっすぐ向かったのは・・・ 「バンダイ アソビー」 ..
-
HGUC シャアザク 11(完成)HGUC シャアザクが完成しました。
-
HGUC シャアザク 10(塗装)昨日は皆既月食でしたね。私も欠けている所をちょっとだけ見ました。本当は写真撮りたかったけど、仕事で帰りが遅く疲れてたし、なんといっても寒かったので根性がでず。次回の楽しみにとっておきます、って、次回は..
- 前へ
- 次へ