記事「トキ」 の 検索結果 2203 件
-
新潟)韓国、トキ放鳥計画延期 生息環境の整備に遅れ【朝日新聞デジタル2017年5月10日】韓国のトキ再生事業について話すトキ専門員の本間穂積さん=8日、佐渡市 韓国が今年度予定していたトキの放鳥計画を延期することが分かった。日本と同様、一度絶滅した韓国産トキは中国からの供与で人工繁殖に..
-
野生下トキに今季初めて足輪を装着 佐渡 環境省【新潟日報モア2017年5月9日】環境省は9日、佐渡市の野生下でふ化したひな7羽に、今季初めて個体識別用の足輪を着けたと発表した。7羽はいずれも体重は約1キロで、ふ化してから20日前後とみられる。 9日現在、佐渡市の野生下で..
-
トキの解説 一工夫 佐渡・行谷小 手作りパネル利用【新潟日報モア2017年5月3日】観光客にトキの生態について解説する行谷小の児童=2日、佐渡市新穂長畝 観光客にトキの生態について解説する行谷小の児童=2日、佐渡市新穂長畝 ゴールデンウイークに合わせ、佐渡市の行谷小学校の児..
-
トキ 「純野生」新たに1羽誕生 佐渡・今季2例目 /新潟【毎日新聞2017年5月3日】(他1ソース)環境省は2日、佐渡市内で、野生生まれのトキのペアからひなが1羽生まれたことを確認したと発表した。両親とも野生生まれの「純野生」ひなが確認されたのは今季2例目。 環境省によると先月30日、タブ..
-
トキ 初の産卵 いしかわ動物園・公開施設 /石川【毎日新聞2017年4月28日】止まり木の上に作った巣でくつろぐトキ。繁殖期のため、羽が黒く染まっている=石川県能美市徳山町のいしかわ動物園で、久木田照子撮影 いしかわ動物園の国特別天然記念物・トキの公開施設「トキ里山館」で25..
-
2年連続純野生トキ誕生 佐渡 ひな1羽に給餌確認【新潟日報モア2017年4月28日】(他1ソース)親鳥から餌をもらう純野生のトキのひな=27日、佐渡市(環境省提供) 親鳥から餌をもらう純野生のトキのひな=27日、佐渡市(環境省提供) 2年連続純野生トキ誕生 佐渡 ひな1羽に給餌確認 ..
-
トキ保護の村本さん92歳に 日中の活動を先導…中国からお祝い届く【読売新聞2017年4月27日】中国の野生トキの写真を見つめる村本さん(羽咋市上中山町の自宅で) トキの保護活動を60年以上続けているNPO法人「日本中国朱鷺とき保護協会」の名誉会長・村本義雄さん(羽咋市上中山町)が26日、92..
-
トキの知識 深めて広めて 佐渡・行谷小で自然保護官が講和【新潟日報モア2017年4月25日】トキについて講話する佐藤知生さん=佐渡市・行谷小 佐渡自然保護官事務所の自然保護官佐藤知生さん(26)が、佐渡市新穂正明寺の行谷小学校でトキについて講話した。全校児童約70人を前にトキの餌や繁..
-
長岡の分散トキ ひなが今季初の誕生【新潟日報モア2017年4月25日】長岡市は25日、同市寺泊夏戸のトキ分散飼育センターで、8歳雄と7歳雌のペアの卵から、ひな1羽が誕生したと発... http://www.niigata-nippo.co.jp/news/toki/..
-
純野生トキ、本州2例目の確認 新潟市の海岸線、1例目と別の雌【産経ニュース2017年4月23日】新潟市で確認された「純野生」の1歳の雌トキ=23日(小川龍司さん撮影) 環境省は23日、新潟県佐渡市の野生下で生まれたペアから昨年、誕生した「純野生」の1歳の雌トキが、新潟市で確認されたと発表した..
-
新たに5羽のひな確認 野生下トキ 近親ペアから今季初ふ化【新潟日報モア2017年4月21日】環境省は21日、佐渡市の野生下で新たに5組のトキのペアから5羽のひなを確認したと発表した。そのうち1羽は両親がきょうだいで、今季初めて近親ペアからひながふ化した。ひなは捕獲せず、観察を続ける方針。 ..
-
四川でトキの赤ちゃん第一号が誕生【中国国際放送局2017年4月19日】四川省自然資源科学研究院峨眉山生物資源試験ステーションのトキ飼育繁殖研究基地で18日、西南地域で初めてのトキの雛が誕生しました。体重は55.3グラムです。 トキはペリカン目トキ科トキ属に分類され..