記事「トマソン」 の 検索結果 85 件
-
新国立競技場不正疑惑、責任を取る者のいない社会、納税ストライキじゃ! 2015-07-03去年の今日は→http://ojima537-21.blog.so-net.ne.jp/2014-07-03去年の昨日は→http://ojima537-21.blog.so-net.ne.jp/20..
-
晩秋の天然農園レポート其の二、赤瀬川原平氏逝く 2014-10-27晩秋の天然農園レポート其のニ。入り口の向日葵が歓迎(^_^)ヴィーナスの誕生の向日葵は畑のいちばん奥、既に花弁は散っている。季節外れの西瓜、こんなに大きくなったが、急に蔓が枯れてきた(;_;)。熟れる..
-
ブルーベリー狩り、敬老の日に大津波を想う 2014-09-15頻りに発泡する葡萄酒、二酸化炭素を含んで浮いた葡萄を撹拌。雑菌で黴させないため。葡萄と酒精の芳香が室内に充満。たった一晩で反応が早すぎ。化学肥料農法のような醸造法。今日は敬老の日。老母に葡萄汁をプレゼ..
-
JR大谷海岸駅跡付近 台風10号後 20160905こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 先の台風10号で、岩手県や北海道をはじめとする被災された方々へ、改めてお見舞いを申し上げます。 昨夜は、台風から変わった熱帯性低..
-
頭が涼しい 20160811こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 新たな項目として、「もの」を加えました。 便利なもの、赤瀬川源平がいうトマソン物件、素晴らしいものづくり、メーカーの名前が泣..
-
やっと見つけたトマソンドア コレを探していたんですよ http://pht.so-net.ne.jp/photo/ochanomizu/images/1015336
-
出来立てトマソン(小樽市産業会館・浅草横断歩道橋跡)2023年10月12日深夜に撤去、44年間の幕を閉じた[浅草横断歩道橋]。かなりボロボロで錆や穴だらけだったけれど、いつも利用していたから、やっぱり何だか寂しい。今までありがとう。繋がっていた「小樽市..
-
桜~さくら~はいさい~! 今年は例年より早く桜が咲きましたね~ 近所の桜が山になってる公園へ。朝だったので人がほとんどいない! 場所取りのブルーシートがあちこちに敷いてありまして、花見..
-
ひさびさにトマソンはいさい~一昨日の雪はすごかったですね! ひさびさにトマソンのネタです!今朝近所をあるいてましたら、URの敷地に「無用階段」を発見~♪ クリックで拡大します 「無用階段」 石垣と石垣の..
-
久慈きのこ屋、三陸鉄道お座敷列車2014.4.29はいさい~今年の日記、今年のうちに。。。。のつもりで2014ゴールデンウィークの写真を今更ですが紹介します。 2014.4.29朝 おはようございま~す! 朝の「きのこ屋」で..
-
【トマソン】 壷庭空を見上げて歩くのも好きですが足元を見ながら歩くのも好きです。近くの浅間神社にてひさびさに「壷庭(トマソン)」を2つ見つけました1つは直径5cm。もうひとつは5cm X 10cmくらいかなー。木製の柱..
-
なにこれ?イギリスや旅先でで撮りためた、ちょっとおかしな写真特集です。 小さな回転寿司かな、ちゃんと回っているけど何か奇妙。
- 前へ
- 次へ