記事「ナマズ」 の 検索結果 773 件
-
第2水槽 何ヶ月ぶり?ずっと嫌なコケに悩まされていた第2水槽。24時間エアレーションしっぱなし。24時間消灯しっぱなし。コケが息絶えたようなので少し綺麗にしてみました。オカン水槽でトリミングしたアナカリスを放り込んでいます..
-
今日の川畑さん顔出せば出したで何か お告げかと ∑( ̄□ ̄;)
-
年末年始の水槽大掃除こんばんは今日明日は連休を頂いております。ご迷惑をお掛けして、申し訳ございませんm(__)mさて、と~ちゃんの年末年始はひたすらお魚さんをかまっておりましたまずは、ナマズのギギちゃんの水槽掃除…ヒータ..
-
贅沢なネマズのギギちゃんいやぁ、寒いですね体が慣れていないせいか、強烈に寒く感じますでもそれは、慣れていないせいなのか?はたまた歳のせいなのか?最近、疑問に思ってしまいますさて、こう寒くなるとと~ちゃんも動きが鈍くなりますが..
-
うちのギギちゃんこんばんは最近、ナマズのギギちゃんばかり眺めていて『あんた、仕事しなさいよ』と怒られている、と~ちゃんですそんなギギちゃんですが、一般的には肉食?のようなのですが、どうやら、うちのギギちゃんは、そんな..
-
なまずのギギちゃんお久しぶりです…と~ちゃんです。元気にしております。タイヤ交換もしております。緊急事態宣言も解除されて、人通りも多くなった気がしますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか…。と~ちゃん達は、相変わらず巣ご..
-
かすがの坂の気のいいナマズ神戸市中央区 阪急春日野道駅の山側にある 「かすがの坂商店街」にやって来ました。 JRや阪急の車窓から見えるので、 以前から気になっていた看板の赤いキャラ 初めてじっくり見上げてみる..
-
おとなの社会見学【マニラの水産市場を歩く】フィリピンで肉料理と言えば、豚肉(レチョンとか、クリスピーパタ)とか 鶏肉(フライドチキン)が大半で牛肉の料理はあまり見かけません。 ホテルのディナーバイキングでも、牛肉は見た記憶がないです。 ..
-
畑日誌5195-「エッ!」12月12日(土) 朝からまちおこしの作業。 貴船様前の田んぼの水はけがわるいので、U字溝を中心に改良作業。 竹や雑木も伐採して片付け。 軽トラで別の畑に捨てにいきます。ここは山が..
-
畑日誌3891-ナマズじゃあ7月9日(日) 朝7時からお祇園様の草刈り・清掃。隣組にて。 終わって畑。4次のキュウリ発芽。 終わって「歩く唐津街道の旅」一行のガイド。 ぎゃらりぃ営業も..
-
畑日誌3811-ナマズのひげ4月22日(土) 今日のお昼は「わらびとタケノコごはん」。 まちおこしの淡水魚水族館、新手が来てました。雷魚。 ナマズ。 ヒゲのところ。 ★ぎゃらりぃ畦ホームページ」。娘のお..
-
わたしはナマズ?我が家では、子供が近くの水路から採ってきたナマズを飼っています。夏にはおたまじゃくしよりちょっと大きいくらいだったのに 2009年8月1日撮影10月にはこんなに大きくなりました。 2009年10月7日..
- 前へ
- 次へ