記事「ニラ」 の 検索結果 821 件
-
ベランダ菜園実況四季なりイチゴは花の数が日々増えています。下段でも開花が始まりました。 上段の花。もうお婆ちゃんの株なのにきれいなピンクの花を咲かせました。香りもいいです。 ..
-
ベランダ菜園実況今年のベランダ菜園はまだ開始していませんが、越年した野菜がベランダで生育している次第。 ニラは着々と葉を伸ばし、幅も厚みも増えてきています。 20cmぐらいで最初の収穫予定..
-
ギンモクセイに実が生るの 知ってた?みなさま こんばんは 昨日は、聖子ちゃんの誕生日。 今日は東日本大震災の日。 明日は私の誕生日。 10年前の震災の日を思い出してしまいます。 余震のたびに、ガッチャンガッチャンとデカ..
-
ベランダ菜園実況しばらく冬の休眠中だったニラが、葉を伸ばしてきました。2019年の初夏に種を蒔いて長い間育苗を続けていたニラですが、今年ようやく初収穫を予定しています。 立派な苗に育ったので..
-
白以外のクロッカスも咲いてきてます!みなさま こんばんは 今日は、在宅勤務。 今日も暖かかったので、お昼休みに庭に出てみました。 昨日は、近所の川の橋のたもとに植えられてる暖地サクランボの花が咲いてましたので、我が家の..
-
冬越し中のネギニライチゴベランダで越冬中の四季なりイチゴですが、徐々に葉を枯らしながらも氷点下の気温に耐えています。土はガッチガチに凍っています。 九条太ネギ(上)とヤグラネギ(サンガイネギ)も健在..
-
餃子で重要な具の一つ餃子で重要な具の一つ、ニラ。 このニラがあるつもりで夕飯の 餃子を準備していたら、ニラが 無くなっていた(笑) 代わりに春菊を入れてみたら・・・・ めっちゃイケるやん!! ..
-
ベランダ菜園実況小カブはここで書いたとおり収穫済み。8個を収穫してみそ汁の具にした次第。 九条太ネギ(右)とサンガイネギ(左)は、このまま冬を越します。 ミニトマトはとっく..
-
ベランダ菜園実況 その2孫株育成中の四季なりイチゴも、そろそろ孫株を移植しなければなりません。親株のほうでは、突然花が咲き始めました。 親株とも今年でお別れ。最後の実をプレゼントしてくれそうなので、..
-
この時期に、この花咲く~~?みなさま こんばんは 昨日は、在宅勤務でしたのでお昼休みに、久しぶりに庭に出てみました。 もう9月も中旬を過ぎようと言うのに、スイカの苗がいまだに元気いっぱい。 グイグイ伸びて花..
-
【レシピ】 ニラ玉『ニラ玉』 ニラ玉は油を使わないのでヘルシーです^^ ちょっと1品!という時にとっても便利♪少し残ってしまったニラの消費にも良いですよ^^ それでは、作っていきましょー! ..
-
【レシピ】ニラチヂミおつまみに♪ニラ救済レシピ『ニラチヂミ』 餃子に使用する事の多いニラ。 少しだけ余るので、いつもニラ玉にしてたんですが、子供たちが食べてくれなくて・・・ 子供たちが食べてくれるようチヂミにしてみました♪ ..