記事「ニラ」 の 検索結果 814 件
-
畑日誌6342-100円ランチ3月13日(水) 晴れ、13度。 朝の焼き芋、みかん付き。2人分。 畑、チンゲンサイとニラの種まき。 2ニャン。餌を食べた後日向で。白ニャン「こにゃにゃちわ」。 ..
-
畑日誌6226-アイスキャンデーメーカー8月9日(水) 29度。大方雨。風ややあり。 それでもウォーキングと畑、隙間でなんとかこなしました。 朝、畑の空。 仏様用にはじめて種まきしたマリーゴールドがちらり花。 ..
-
畑日誌6132-ギョウザ5月3日(水) 憲法記念日。24度、初夏ですね。 2日遅れで先住犬の月命日。 世の中連休ですが、我が家はフツー通り。また違う場所の「開拓」で、土起こし。 時折仰向けに。うろこ雲..
-
畑日誌5125-掛け稲10月3日(土) 曇りから晴れ。 畑、ニラもたっふぷり取りました。 ウマオイの小さいのがいました。 掛け稲季節。自分では作っていませんが、田んぼは1反半くらいあります。 今月..
-
畑日誌4550-ニラ5月29日(水) 朝の畑と夕方、2度でした。 朝、里芋の溝の草取り。久方妻と。 ニラ初取。丈がもう少し。夕飯に餃子になります。 農道を幼稚園児が。昨日の事件とは別世界。 雨水..
-
畑日誌4482-苗木植え3月22日(金) 暖かでした。 朝早く、久方にノラが。今日のはキジです。 畑、ソラマメの手入れ、 苗木植え。たっぷり堆肥を入れて、 レモンと、 ブルーベリーを各々2本。..
-
畑日誌3951-パクチー種まき9月8日(金) 晴れました。 畑、ニラ等種まき。 家でパクチーをトレイに蒔きました。 日向猫。 娘作「セミドライ無花果」。..
-
畑日誌1829-土用干し7月29(金) 快晴、32度。蝉がうるさく鳴いてます。妻が「梅干の土用干し」を。よい色合い、唾が出ますね。畑、9月の秋蒔き・秋植え用地の草取りせっせ。大汗です。ニラを収穫。ニラは1度植えるとそのまま何..
-
No.241 - ウリ科野菜による中毒の危険性No.178「野菜は毒だから体によい」の関連記事です。No.178で書いたことを要約すると次のようになります。 ◆植物は昆虫や動物から守るため、毒素をもつように進化してきた。 ◆これらの毒..
-
ニラの花まず初めに。 前記事のカメラのストラップですが レンズ目的で落札したフィルムカメラの物も含まれてますし すでに処分したジャンクに付いて来た物もあります。 これだけの本体が残ってるわけではありま..
-
ニラの種今日も種でして ニラの種ですね ニラは、この種から芽を出しますし、 残った根(球根?)からも芽が出ますので ドンと増えます。 今日の写真は、 α100 + MINOLTA AF 3..
-
まだまだ越冬ベランダ菜園ベランダの四季なりイチゴは、まだまだ越冬中。中心部の緑の葉が伸び始めれば目覚めです。 越冬中でもたまに水をやって、土が乾燥しないようにしています。当然ながら氷点下でガチガチに凍結します。 ..