記事「ピカソ」 の 検索結果 562 件
-
ツアー2日目 午前の部 スペイン マラガ観光@2017年スペイン、ジブラルタル海峡とモロッコ旅行先週まで行ってきた スペイン、ジブラルタル海峡とモロッコ旅行 概要については 旅行中、毎日アップしてきましたが、、、 詳細レポをこれから ちまちまアップします。 成田から乗り継..
-
ルートヴィヒ美術館所蔵 「ピカソと20世紀の巨匠たち」展2010年05月15日(土曜) 横浜そごう美術館にて
-
【読書日記[3]】楽園のカンヴァス@原田マハ昔の美術作品やその作者にまつわるエピソードとミステリーってのは融合しやすいのかな? 以前読んでブログでも紹介した、島田荘司の「写楽 閉じた国の幻」なんかも、日本美術史最大の謎とされる写楽を題..
-
ルートヴィヒ美術館所蔵 「ピカソと20世紀の巨匠たち」展2010年05月15日(土曜) 横浜そごう美術館にてルートヴィヒ美術館所蔵 「ピカソと20世紀の巨匠たち」展を観る。
-
ピカソの「白い服の女」から“お手本”を遡る(その2)前エントリーに引き続き今回もピカソの絵のお話。彼の描いた『白い服の女』(写真トップ、上段左)は一体どう観ればドミニク・アングル風なのか?と云う疑問からスタートしたテーマ、「ピカソと彼の“お手..
-
週末はマラガで日曜日は恒例の週末旅。 今回はスペインのアンダルシア地方にある都市マラガ(Málaga)を旅します。 パリからマラガまでは空路の直行便で2時間半ほど。 では出発! 下記ウィンド..
-
冬のコート・ダジュール寒い日が続きます。近頃は、暖かくなったらあれやろうこれやろうなんて考えてばかりです。どうも寒いと動く気になれません。 来月の今ころは少しは春めいているでしょうか?そう願いたいところです。 さ..
-
ノルマンディーのピカソ昨日は雨がよく降りました。おかげで洗濯物は乾かず。 東京の水がめの方はどうかと言えば、相変わらず減少気味。 前日に比べると2%減の64%です。 今週の日曜日あたりからどうも雨の日が多くな..
-
ゲルニカは後期高齢者マドリードのソフィア王妃芸術センターに収蔵・展示されているピカソ作ゲルニカ。 今年、制作から75年目を迎えます。だいぶご高齢です。 そこで、この度、念入りな健康診断が行われて..
-
ピカソ美術館 (パリ)ピカソ作品は世界中で見ることができるほど作品数も多いですが、パリのピカソ美術館は初期作品から晩年作品まで所蔵品が充実している。展示品は絵画、彫刻、陶器、デッサン等を含め1500点にも及ぶそうです。(ウ..
-
パレットに言葉本箱に30年ほどまえ叔父がくれた本が何冊かあります。古本屋でみつけた物のようで、「読んでみたら」という感じだったのでしょう。人に勧められた本は、案外、読まないでそのままになってしまうものです。巣..
-
『楽園のカンヴァス』楽園のカンヴァス作者: 原田 マハ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/01/20メディア: ハードカバー内容(「BOOK」データベースより)ニューヨーク近代美術館の学芸員ティム・ブラウンは、..