記事「メボソムシクイ」 の 検索結果 125 件
-
7.7 規制前に(2)遊歩道散策2023.7.7 富士山奥庭 展望台からの景色遊歩道から見えた鳥さん:ヒガラメボソムシクイ ホシガラス ルリビタキ♂、とっても遠くの木のてっぺんで盛んにさえずっていました。うちょっと近くに来てほ..
-
7.7 規制前に(3)水場2023.7.7 富士山奥庭ヒガラ メボソムシクイルリビタキ ウソ ルリビタキ♀幼鳥♂、ヒガラ、メボソムシクイ♪WASTELAND♪ メボソムシクイ、ウソ、ヒガラ、ルリビタキ♀♪Paradise..
-
9.12 規制明けの訪問2024.9.12富士山奥庭メボソムシクイ ルリビタキ ウソ キクイタダキ ヒガラ ウラナミシジミ 1)道中の富士山、草花(ミヤマハンショウヅル、アキノキリンソウ?、コケモモ、イタドリ)、..
-
9.5 規制明け2022.9.5 富士山 奥庭 スバルラインの規制が明けて、お天気も良さそうなので、今年初訪問です。規制前は、お天気の具合もあって、今年は行けませんでした・・・早朝は寒いぐらいでしたが、次第に暖か..
-
7.10 奥庭-4/5(メボソムシクイ、ビンズイ)2019.7.10 富士山奥庭 水場以外では、声は盛んにすれども姿見えず〜のメボソムシクイ。水場にはかなり頻繁にやってきました。メボソムシクイの過去記事 ビンズイ、ここでは初めて見ました〜 メボ..
-
6.25 規制前に-12018.6.25 富士山奥庭、晴天の予報なので、行くことに。この時期は初めて。 水場がにぎやか。次々とやってきて水浴びです。一番頻繁にやってきたのはヒガラ メボソムシクイ、声は一番目立っていましたが..
-
メボソムシクイ2024.9.12 奥庭 2024.7.5 奥庭 2023.7.7 奥庭 2022.9.5 奥庭 2021.7.18 奥庭 2020.9.11 奥庭 2019.7.10 奥庭 201..
-
切込湖・刈込湖・光徳牧場・湯の湖1こんな色の和菓子があったなあ先のコマドリの記事とサ○バの記事で、今年の記事の頂点は極めましたが、せっかく歩いて来たので、コマドリ以外の切込湖・刈込湖の様子を残します。備忘録ですからね。
-
マヒワさんに会えました霊園に行って来た。多少の雨は覚悟して出掛けたよ。帰りに雨が強くなって、寒かったです。 今日もオオタカさんとツミさんが飛び回っていたよ。そんな中、マヒワさんに会えました。 今日は曇天に苦しんだの..
-
エゾビタキさんが楽しませてくれました霊園に行って来た。今日も良い方向に天気予報が外れました。 今日はエゾビタキさんが楽しませてくれました。 今日の主役はエゾビタキさんです。2箇所で見ましたが、合計して10羽以上は居たようです。 ..
-
キビタキさんが増えてきた霊園に行って来た。キビタキさんが増えてきたよ。 結果的には何とか3種類撮れたのだけれども、状況的にはやっぱり悪いです。 やっとキビタキさんの男の子が撮れました。遠いですね。 この子は..
-
ムシクイさんに悩まされました霊園に行って来た。今日は全く駄目な感じだったよ。皆で昨日の夜にでも南に旅立ったのだろうか。 そんな中、ムシクイさんに悩まされました。 エゾビタキさんを拡大です。探し回ってやっと見つけたのがこの..
- 前へ
- 次へ