記事「ユング」 の 検索結果 179 件
-
C.G.ユングの『赤の書』に語られた困難の中の個性化過程 / 弘前大学大学院にほんブログ村 こんにちは。ちょっと日にちが迫ってのお知らせになってしまったのですが(^^; グラデュエイトの卒業生の方からチラシをいただいたので、ご案内します。 ★C.G.ユン..
-
心理療法個人授業心理療法個人授業南 伸坊 河合 隼雄 新潮社 2002-06売り上げランキング : 773593Amazonで詳しく見る by G-Tools ★★★★★ 斬新な形式の文章だなぁ、と思った。..
-
フロイトとユングの絆と葛藤「危険なメソッド」 映画予告編精神分析の礎を築いた偉大な心理学者、ジークムント・フロイトとカール・グスタフ・ユングが師弟のように絆を深め合いながらも、葛藤し決別するまでを描く。 『クラッシュ』『イースタン・プロミス』などで知られ..
-
ユングとフロイトの映画若きユングと師フロイトとの ある女性患者をめぐる対立・葛藤を描いた 映画『危険なメソッド』が今秋公開されます。 監督はデヴィッド・クローネンバーグ。 サイコ的なホラー映画を作ってきた監督ですが..
-
斎藤孝 ユングあなたのメールボックスに直接お届け! 成功屋古本店公式メルマガ『せどらーKのイチオシ』 登録 ⇒ クリック 「東北関東大震災」支援クリック募金 http://www...
-
● 悪ふざけもほどほどに。心理学者・哲学者、フロイトやユングに関する本を読んでいたら 面白いイラストを見つけた。 この二人は「夢分析」という方法をとり、 夢と心理的作用の関連性..
-
こころの処方箋 河合 隼雄著 あらすじ 要約 ユング研究【送料無料】こころの処方箋 こころの処方箋河合 隼雄著についてのあらすじ・要約。 河合 隼雄は日本におけるユング研究の第一人者であるし、文化庁長官にもなった。 1988年2月号..
-
「猫だましい」河合隼雄著猫だましい 「猫」をテーマにして小説を集めて、それを河合氏が心理学的に解説(解説っていうか分析?読み解く?かな)猫好きにはたまらない内容。もちろん、猫好きでなくても楽しく読めますが(笑) ..
-
「おはなしの知恵」河合隼雄おはなしの知恵 (朝日文庫) 1995~1998まで「小説トリッパー」に連載されたものをまとめたもの。昔話に隠された心理的な意味を探る。桃太郎や花咲か爺などなじみのものが中心だが、ケルトやア..
-
河合隼雄「出会いの不思議」「出会い」の不思議 新聞や雑誌などに書かれたエッセイをまとめて、一冊の本にしたものですが、「出会い」とか「関係性」などをキーワードに選んであります。(でもちょっとこじつけっぽいところもありま..
-
「昔話の深層」河合隼雄著 1977年刊行されたもの。 昔話の深層 ユング心理学とグリム童話 (講談社プラスアルファ文庫) 「真相」ではなく「深層」です。 グリム童話を深層心理学的に読むとどうなるか。..
-
ユング心理学入門ユング心理学入門 河合氏による初の日本版ユング心理学入門書です。 その名のとおり入門編なんですが、ユング心理学というと難解で取っつきにくいイメージがありますが、これは本当に読みやすい。心..