記事「今村翔吾」 の 検索結果 11 件
-
たまったのなんの毎日ごろごろしているので、読んだ本がたまってしまった。順番がよくわからなくなったけれども…… 青山文平『鬼はもとより』読了。 藩札制度というと、よくわからなかったりするけれども、..
-
『八本目の槍』八本目の槍(新潮文庫)作者: 今村翔吾出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2022/04/26メディア: Kindle版内容紹介石田三成は、何を考えていたのか? そこに「戦国」の答えがある! 秀吉の配..
-
『じんかん』じんかん作者: 今村翔吾出版社/メーカー: 講談社発売日: 2020/05/26メディア: Kindle版内容(「BOOK」データベースより)民を想い、民を信じ、正義を貫こうとした青年武将は、なぜ稀代..
-
またたまったな小池真理子『神よ憐れみたまえ』読了。 10年かけて書き上げたという長編。確かに大作で、主人公の成長に合わせ大河小説見たくなっているが、ミステリとしての面白みはあまりなかった。何となく結末..
-
じんかん第11回山田風太郎賞 今村翔吾 著 装画 山中智郎 人気ブログランキング <内容> 主家を乗っ取り、将軍を暗殺し、東大寺大仏殿を焼き払った悪名高き戦国武将・松永久秀の物語。 <感想> ..
-
面白い小説で、直木賞を取ったのも分かります。最強の楯と矛の激突は必読です!「塞王の楯」 今村 翔吾 塞王の楯 (集英社文芸単行本) - 今村翔吾 匡介(きょうすけ)が主人公。匡介は穴太衆(あのうしゅう)という、石垣造りを専門にする石工の集団に属している。その頭が飛田源斎..
-
老いたる日々の一滴の悦 「白鶴亮翅」多和田葉子 著 連載小説「白鶴亮翅」を読み終えた。 「白鶴亮翅」とは、白い鶴が羽を上に広げる姿?太極拳の技? たった一日分を?となり、もう一度読んでいた。 このことを先月、道内..
-
『じんかん』今村翔吾じんかん [ 今村 翔吾 ]価格:2090円(税込、送料無料) (2020/12/1時点)楽天で購入 天正5年のある晩、織田信長のもとへ急報が。信長に忠誠を尽くしていたはずの松永久秀が2度目の..
-
八本目の槍今村翔吾 著 装画 神田ゆみこ 人気ブログランキング <内容> 「一本槍 虎之助は何を見る」 「二本槍 腰抜け助右衛門」 「三本槍 惚れてこそ甚内」 「四本槍 助作は夢を見ぬ」 「五..
-
「夜哭烏 羽州ぼろ鳶組」今村翔吾江戸の火消し第2弾。 夜哭烏 羽州ぼろ鳶組 今村翔吾 祥伝社 2017年07月12日 売り上げランキング : 楽天ブックスAmazonKindle ..
-
「火喰鳥 羽州ぼろ鳶組」今村翔吾江戸時代の火消し。 火喰鳥 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫) 今村 翔吾 祥伝社 2017-03-15 売り上げランキング : 22113AmazonKindle楽天ブックス..
- 前へ
- 次へ