記事「仲良し」 の 検索結果 1053 件
-
癌闘病の末、姉が死去しました。(YouTube動画あり)わたしの大好きな姉が、 2023年2月9日朝方に2年4ヶ月の癌との闘病の末、天国に旅立ちました。 姉とわたしは姉妹以上の仲の良さで 何でも言い合える強い信頼関係にありました。 言葉が浮かばなく..
-
べったべた♡今ごろ巣材集めてるハトがいて変だなぁと思ってたら、ハトの繁殖期って3月〜11月末だとか ( ̄▽ ̄;) 実りの秋待って睦めるハトがおり (゜゜)
-
あと一息例のカワセミ男女、オスがようやく距離を縮めてきました メスは完全にその気になってますね。ペアリング成立、後は求愛給餌を待つだけ 花三分 カワセミ交(さか)る兆しあり |д・) ..
-
路上にてここ一応道路なんだけどね (^_^;) 横行くよ そのままそのままスズメさん (¬、¬)
-
距離感が変水浴び中は不用心なんで、こんな近くに来られたらシジュウカラは逃げるんですけどねぇ (´・_・`) 友達? シジュウカラ キセキレイとは水入らず(; ̄ェ ̄)
-
春も近いようでとはいえ、オナガは雌雄の見分けができないので、番じゃないかも知れませんが (^_^;) 同じ方向いてオナガも春隣り (#^_^#)
-
甘〜い♡柿食べてメジロ夫婦はべったべた ( ̄▽ ̄;)
-
明けましておめでとうございのしし初夢や 亥年覇者面するがサル ┐(´ー`)┌ 寒いけど小型の桜が咲いてました。冬桜でしょうか?
-
かきくけ混群柿に集まるヤマガラ、シジュウカラ、メジロ。柿仲間から混群が生まれるのかな? (´・_・`) 混群を取り持つカギはカキだった (^^ゞ
-
暑苦しい仲良しを悪意と思う34℃ (´Д`;)
-
スズメの距離感群れてない「ぼっち」の雀はフレンドリー (^皿^)ソーカ 群れてる時よそよそしいのは、過剰反応する1個体の行動が全体に伝播してるんですね c(゚^ ゚ ;)タブン
-
シンクロ率35%一体化すれば脅威となり得るが (^_-) 騎馬民族も初めはこんな感じだったんでしょうか? (´Д`;)
- 前へ
- 次へ