記事「休日の過ごし方」 の 検索結果 528 件
-
休日広場(その49:鉄板料理「かわ邑」、四方津交通)■昨日は八王子にある鉄板料理「かわ邑」でランチしました。休日はコース料理が2,100円からあり、3,150円の牛ヒレステーキを注文。柔らかいお肉を、塩、わさび、おろしソースなど、5つの味で楽しみます。..
-
休日広場(その48:八王子)■今日も休日出勤。会社帰りに八王子駅で下車。南口もずいぶん変わりましたね。 ■で、八王子で降りた目的は銭湯。只今、お風呂とトイレをリフォーム中で、お風呂に入れないという訳。独身の頃、会社..
-
休日広場(その47:談合坂SA)■ここのところ仕事が忙しく、今月は2回徹夜。休日はやはり休みたいので、休みの前日に徹夜することが続いています。写真は昨日の談合坂SA。後ろの山はまだまだですが、サービスエリアのもみじは綺麗に色づいてい..
-
おいしい食べ物広場(その17:とうふ屋うかい)■先週末、八王子にある「とうふ屋うかい」に行ってきました。暑い夏に、さっぱりと「とうふ料理」を味わって来ました。 ■料理は「二ツ井とうふ料理(コース)」を注文。さっそく「胡麻とうふ」が運..
-
休日広場(その42:あずさ53号、庭の花とバッタ)■20日(金)は職場のボーリング大会。1ゲーム勝負で優勝賞品はiPad。4フレームを終えて、ストライク、9本、ストライク、ストライク。このまま行けば、スコア200UPペース。ここで、iPadが頭にちら..
-
休日広場(その41:ひまわり、ハイグレード)■今日は3時半に起きて、山中湖に行ってきました。目的は朝焼けで、真っ赤に染まる富士山を撮るため。5時前に到着したのですが、霧のため富士山見えず。 赤富士はあきらめ、日の出を待ち、「花の都公園」で..
-
休日広場(その40:乗鞍高原)■先週、1泊2日で乗鞍高原(長野)に行ってきました。高原の涼しい空気&温泉を楽しんで来ました。 ■1日目、15時に乗鞍高原観光センターに到着。ここで三重からやって来た両親と合流。早速、三..
-
休日広場(その39:夏の京都)■今日は5年前の京都の写真。夏の京都といえば「川床料理」。一度味わって見たくて、貴船を訪ねました。貴船口までは、出町柳から叡山電車「きらら」に乗車。 ■貴船口駅から25分ほど歩くと、貴船..
-
休日広場(その38:夏の空)■今日は撮影なし。写真は昨日撮った空の写真。すっかり夏の空になりました。午前中は雲が比較的少ないので、その時間帯を狙って、八ヶ岳を背景にスーパーあずさを撮りたいな、と思っています。 ■電..
-
休日広場(その34:ヒペリカム、うさぎ)■先週、ヒペリカムの花を紹介しましたが、今日、綺麗に咲いていたので、改めて紹介します。エレガントですね。花の中心にある白い部分が、ピンク色の実になります。 ■実の方も、可愛いピンクに色づ..
-
休日広場(その33:ラベンダー、ヒペリカム)■今日は庭木の剪定をしました。剪定した姿を載せようかと思いましたが、あまりに不細工になってしまったので、庭の花だけ載せますね。先ずはラベンダー。2種類咲いてます。 ■次はヒペリカム。..
-
休日広場(その32:芝桜、藤の花)■今年の「富士芝桜まつり号」には、芝桜の絵幕がなく残念したねぇ~。で、今日は自宅の芝桜を楽しみました。綺麗ですね。 ■続いて、昨日、四方津駅で撮影した115系スカ色と信州色。いつもの構図..