記事「休日の過ごし方」 の 検索結果 538 件
-
休日広場(その59:リバーサイド/ゴルフ)■まだ米国出張中。先週末に泊ったホテルはハドソン川沿いにあり、休日はリバーサイドを散歩。太陽の光を浴びて、川が輝いています。綺麗ですね。 ■で、今週はゴルフデビュー。金曜日に仕事を終えた..
-
休日広場(その57:メトロポリタン美術館)■今月も米国出張。1日休みがあったので、セントラルパークの近くにあるメトロポリタン美術館に行ってきました。有名どころで、ゴッホの自画像を見てきました。実際に近くで見ると、絵の細かいタッチに感動。 ..
-
休日広場(その56:日本茶カフェ一葉)■今日は八王子SOGOに買い物。初売りのバーゲンね。で、八王子SOGOは、今月で閉店。寂しい限りです。店内を少しブラブラして、9Fの整体・骨盤サロンで30分、ボディケアを受けました。全身を揉みほぐして..
-
休日広場(その56:Merry Christmas)■Merry Christmas! イブの夜は発熱でダウン。38度超え。写真はワシントンのロナルド・レーガン国際空港のクリスマスツリー。22日まで出張で行ってました。アメリカのクリスマスツリーはどこも..
-
休日広場(その55:陣谷温泉)■忙しい日々が続いております。日頃の疲れを癒すため、藤野にある陣谷温泉に行ってきました。自宅から車で30分程度で、この雰囲気を味わえるのは幸せなことです。紅葉はピークを過ぎていますが、紅葉の温泉を独り..
-
休日広場(その54:抹茶とマンゴーパフェ)■久しぶりのブログ更新。お盆休みは1日だけ。帰宅もあまりできず、五反田のカプセルホテル、大井町のヴィアイン東京大井町によく泊まってます。 五反田のカプセルホテルは通常3,300円。この前、朝6時に..
-
おいしい食べ物広場(その22:野杏)■昨日は会社の先輩宅を訪問。先輩の息子さん(もうすぐ1歳)を中心に、楽しい時を過ごしました。で、先輩宅を訪問する前に、中央線豊田駅の近くにある「野杏(のあん)」でランチ。先ずはサラダ。お皿ではなく、カ..
-
おいしい食べ物広場(その21:アルブル・ヴェール)■GWいかがお過ごしでしょうか? NOBU家では、大型連休は基本的にどこにも出掛けない方針。だって混むからね。そのかわり、連休明けの土日に1泊旅行したり、帰省したりしています。今年は行けるかな? ..
-
休日広場(その51:桜 富士山)■今週は毎日終電。中央線、新幹線、山手線の終電に乗りました。いゃ~ぁ、長い1週間だった。 で、今日は久しぶりの休み。河口湖の桜が満開との事なので行ってきました。湖畔の桜と芝桜、素敵な組み合せです..
-
休日広場(その50:花桃)■今日は近くの新田というところに、花桃を見に行きました。紅、ピンク、白の花が綺麗ですね。帰りに、談合坂SAに立ち寄り、「談合坂だんご」をおやつにいただきました。こちら写真なし。結構、おいしい。しょうゆ..
-
休日広場(その49:鉄板料理「かわ邑」、四方津交通)■昨日は八王子にある鉄板料理「かわ邑」でランチしました。休日はコース料理が2,100円からあり、3,150円の牛ヒレステーキを注文。柔らかいお肉を、塩、わさび、おろしソースなど、5つの味で楽しみます。..
-
休日広場(その48:八王子)■今日も休日出勤。会社帰りに八王子駅で下車。南口もずいぶん変わりましたね。 ■で、八王子で降りた目的は銭湯。只今、お風呂とトイレをリフォーム中で、お風呂に入れないという訳。独身の頃、会社..