記事「信州」 の 検索結果 4993 件
-
桜咲く春の信州松本一人旅その1~四柱神社今年の春の旅は1泊2日で信州松本へ行ってきました~ 長野県へは家族旅行や会社の旅行等で結構何度も行ったことあるんだけど、松本は初めて。 昨年の東北旅と同じく桜満開のタイミングと重なりそうでラッ..
-
桜咲く春の信州松本一人旅その2~おきな堂でランチお昼ごはんは「四柱神社」のすぐ近くにある「時代遅れの洋食屋 おきな堂」というお店へ。 松本では有名な老舗の洋食屋だそう。 2階席に案内されました。 洋食屋さんらしいレトロな雰囲気で良い感..
-
新緑の信州へお出掛け~♪②(八島湿原<八島ケ原湿原>)前記事ではエラーメッセージが出て皆様のブログへご訪問できない状態だったにもかかわらずご覧いただき、コメントをありがとうございました。この件ついては最後に書きたいと思います。まずは5月末の信州へのお..
-
減塩中の方にオススメ「65%減塩信州なめ茸」は無添加・国産にこだわったご飯のお供塩ぬき屋の「65%減塩信州なめ茸」。 無添加かつ100%国産の減塩食品で、私のように食事制限が必要な者にとっては大変ありがたいご飯のお供です。 お米はそれ自体に塩分がなく、食塩を控える者にとっては食..
-
はんごろし物騒な名前ですね😱 正式名称は 「野沢菜はんごろしキムチ漬け」 先日何かの折に 「長野といったら『はんごろし』だよね!」 って言われて😳 ???😅 「“は..
-
「地球の歩き方 信州 2025~26」発売されたばかりの「地球の歩き方 信州」 試しに図書館サイトで検索してみると 登録されたばかりだったのか予約待ち「ゼロ」で借りられました このシリーズの県別では最も厚いらしいです..
-
ちょっとそこまで⑹……県境越えちょっと信州まで 野菜と果物とりんごジュースを買い出しに 運転は相棒に任せて ヘッドホンで両耳塞いで 居眠りしながらベビメタ三昧 ちなみに最近のヘビロテ曲ベスト5は ⑴Brand ..
-
柚子の話九子は今まで柚子というものにとんと縁が薄かった。覚えている限り我が家で柚子を使ったのは、20年も前毎年父の歳暮に活きの良い冷凍イカ(信州は山国ですから( ^-^))をくれる人が居て、出来すぎ母がそれに..
-
年賀状2011・・・危うし!信州の野沢菜漬け謹賀新年 昨今の就職氷河期の厳しい状態を見るに付け、二年前に就職を決めた次男と三男の幸運にほっとしたのも束の間、この頃なんだか雲行きが怪しくなって参りました。それを見て妹達は、「せめて私達くらいはまと..
-
春の信濃路九子の愛車フィ○トは、本来ならば軽やかなはずのエンジンの回転音を奇妙に高低させながら、春の信濃路をひた走る。 エンジン音が必要以上に高くなる時、それは明らかに、省エネ九子が停止中にギアをニュート..
-
白骨温泉入浴剤事件信州はただっ広いから、白骨温泉と言われて即「地元」という感覚は無いが、一応同じ信州人として、一言思いついたことを書いてみようと思う。 ワイドショーで最初にニュースが飛びこんできた時は、驚いたのな..
-
姨捨の棚田で稲刈り前の風景に出会うご無沙汰しています 夏の写真をアップして、気が付いたらもう冬です SSブログ終わっちゃうんですね、ソネブロから2度目の引っ越し(衣替え) さて、この記事は下書きだけしたまま更新を..
- 前へ
- 次へ