記事「列車」 の 検索結果 1293 件
-
[越河(こすごう) その5(完)] ハート形のヒガンバナ[01] 【宮城県白石市】 2022年10月のこと 越河(こすごう)ってどんなとこだろうと車で走りながら風景を見ていたら、ヒガンバナがハート形になって咲いているのを見つけました。 道路わきに..
-
陸前松島駅近くで見かけた「マンガッタンライナー号」 宮城県[01] 「マンガッタンライナー号」 [02] 「マンガッタンライナー号」 【宮城県松島町】 このまえ松島町に行った時、線路の近くを歩いていたらちょうど列車が走ってきたので画像を撮..
-
ワルシャワ行きの列車がキャンセルされた・・・がめげずに到着することができた13時51分ベルリン中央駅のワルシャワ行きの列車が、出発10分前ぐらいに「キャンセル」のアナウンスがされた。10分前ですよ!ふざけてんなあ、と思ったけど、取りあえずキャンセル代をもらいにドイツ・バーン..
-
『汽車の音』♪ Choo Choo train a chuggin down the track,gotta travel on never comin' back, Woo-ooGotta one wa..
-
夢三つ自分の物ではない乗用車の後部座席に「私」は座っている。誰かが来るのを待っているのかも知れない。左側の窓の向こうから一人の男性が近づき、眼で車外に出ろと促している。もう車庫に入れるから、乗っていても..
-
アルプス、白馬着、ニュース/地域 を観る 特急《アルプス》が運行 新宿〜白馬、下りのみ 新宿を23時58分発 白馬着は6時22分 9両、全車指定席 2回のみ、4月25日、5月2日 時刻表、JR東日本の..
-
近鉄特急ひのとり スプーン・フォーク鉄道ファンにはたまらないアイテムが、またひとつ登場しました。「近鉄特急ひのとり スプーン・フォーク」は、細部までこだわりぬかれたデザインが特徴の新商品で、鉄道グッズとしてはもちろん、日常使いにも耐える..
-
立山連峰と高山本線を走るキハ85系特急ひだ号を撮影してきました高山本線は婦中鵜坂~西富山間にて高山本線の列車を撮影に行きました 行って来たのは今年(2023年)3月の中旬で、ダイヤ改正を一週間前に控えたタイミングでした 2泊3日のスケジュールで富..
-
東武鉄道300型 350型特急型電車東武鉄道350型(300型)電車は 今年(2020年)3月のダイヤ改正で引退した特急型車両です。 6両編成の300型と並んで1800系電車を特急用に改造した4両編成の車両で、4両編成の350型は3..
-
初冬の大糸線と篠ノ井線7月に入りました2020年も後半戦です とはいえ、近所鉄の写真もネタ的に目新しさがないので 昨年(2019年)の11月末にお出かけした大糸線と篠ノ井線の写真が 未公開のまま残っていま..
-
初冬の千曲川沿いを走る飯山線に行ってみた去年(2019年)の11月末に行った飯山線を今回はご覧いただきます 紅葉が少し残っていて、棚田があって、穏やかに川が流れています この川は北陸新幹線の車両基地を襲った千曲川なんです..
-
みかん山から見下ろす鉄道風景(185系踊り子 251系スーパービュー踊り子 ドクターイエロー)タイトルの「みかん山から見下ろす鉄道風景」 小田原市の早川から根府川といった地域に広がる みかん畑が広がる丘陵地帯を「みかん山」と呼んでいますが 海と垂直に山(丘)が連なり、そこを鉄..
- 前へ
- 次へ