記事「北越急行」 の 検索結果 103 件
-
最後の特急銀座・北陸本線へ2月15日日曜日 前日まで名古屋での所用があったため、この日は帰宅するだけ。ならばまっすぐ帰宅するのは勿体ない。そこで3月のダイヤ改正で、特急銀座から一気に第3セクターのローカル線になってしまう北陸..
-
2013カシオペアクルーズ&小野上工臨や蒸気機関車撮影10月5日土曜日 今年もカシオペアクルーズが走ってくれました。ただし天気も悪いし、今週は 出先での仕事が続き、体が悲鳴をあげているので、お仲間の車に同乗させて 頂き撮影に行って来ました。高崎線内..
-
【2014年春の18きっぷ旅②】189系乗車&北越急行踏破 その3こんにちは、gonanaです。 今回も2014年春の18きっぷ旅の振り返り、続きます。 長野駅から乗車した189系の普通列車「妙高3号」で直江津に到着しました。 この後はいよいよ本日の乗り鉄..
-
【2014年春の18きっぷ旅②】189系乗車&北越急行踏破 その1こんばんは、gonanaです。 2014年春の青春18きっぷを使った乗り鉄旅の振り返りシリーズ、今回からは、現在は第三セクター2社に移管された旧信越本線長野ー直江津間で運転されていた189系電車によ..
-
【過去の乗り鉄】新潟の115系乗りまくりの旅 その2こんばんは、gonanaです。 7年前の、新潟県内の115系乗り歩き旅の振り返り、その2です。 高崎から水上・長岡と115系だけを乗り継ぎ、高崎から5時間ちょっとで直江津駅までやってきました。..
-
鉄道ファン2015年7月号に掲載本日(5月21日)に発売された雑誌、鉄道ファン2015年7月号の、「まいあくと、まいとりっぷ」に、私が投稿した文と写真が掲載されました。内容は、去年と今年に北越急行の特急はくたかの撮影をした時の話です..
-
特急はくたか最後の冬・後編(北越急行、上越線)雪の中を走る特急はくたかの続きです。魚沼丘陵から六日町、越後湯沢までの写真や動画です。 (2015年2月27、28日撮影) (前回の記事はこちら http://ardea.blog.so-net...
-
特急はくたか最後の冬(北越急行線内めぐり)前回の信越線めぐりの続きということで、今回は特急はくたかが走る北越急行と上越線を。先に北越急行線です。 (前回の記事はこちら http://ardea.blog.so-net.ne.jp/2015-..
-
IRいしかわ鉄道・・・県内開業初日 乗車記2024.03.16 IRいしかわ鉄道県内全線開業!IRいしかわ鉄道線 乗車記 前回からの続きです。3月16日にJRの各社(および一部の私鉄、民鉄各社)では“ダイヤ改正”が行われ、これまで首都圏..
-
信越本線・・・115系快速列車 撮影記2021.10.24 信越本線秋曇の塚山峠にて・・・115系 快速列車 撮影記 前回からの続きです。今秋は体感的に例年よりも冷え込むのが少し早いように思えた、10月下旬の週末 ((*´д`*))..
-
信越本線・・・115系 快速列車 撮影記2019.04.28 信越本線平成最後の鉄旅・前編 115系 快速列車 撮影記 天皇陛下のご即位に伴って、今年のゴールデンウィーク(GW)は4/27から5/6まで史上最長の10連休!こんなに休日..
-
鉄道発見伝のスタンプをゲット日テレプラスの人気(?)番組今日は小ネタをひとつ。「鉄道発見伝」というテレビ番組をご存知でしょうか? CSの日テレプラスで放送されている鉄道ファン向け番組です。今やBS、CSでは鉄道と名の付く番組はゴ..
- 前へ
- 次へ