記事「南房総」 の 検索結果 1982 件
-
2025年5月13日(火) シーバス釣れない記 南房ルアーフィッシング今日は早朝から 南房でルアーフィシング。 メインは磯でのヒラスズキ狙い。 今日は大潮で干潮が11時近く。 到着が6時前だったので 潮が引くまでサーフで時間調整。 アタリ..
-
千葉 グランピング 新しい千葉で注目の新しいグランピング施設を紹介 千葉県では、2023年以降に続々と新しいグランピング施設が登場しています。自然豊かなロケーションとともに、温泉・サウナ・プライベートヴィラなど、それぞれ個性..
-
第659話 海に羽立てるジェットの翼!千葉・館山編☆vol①『うは♪めっちゃ早ええw』ジェット船ほか『今回は“半分、島旅”です^^』 そう、正月の奄美大島以来だから約二ヶ月ぶりの島旅ってことになるのかな? 内容的にはーーー他のマイカテゴリーが色濃くある旅路なんだけどね(廃村さーくるシリーズとかw)..
-
トンネルが2段?『向山・共栄トンネル』『滝見苑けんこう村 ごりやくの湯』を満喫した後 帰宅途中に寄ったスポット 『向山・共栄トンネル』 入口は普通のトンネルを
-
南房総へ行ってきました。4/24~25で南房総へ行ってきました。 車であっという間なので旅というほどでもないのですが、 GWはどこへもいけないので前もって、ひとっ旅という感じです(笑)。 天気がいまいちの予報だったので..
-
3月に「JR久留里線スタンプラリー」を開催「JR久留里線スタンプラリー」3月開催 5個集めてゴールすると先着で参加賞贈呈 | 乗りものニュース 千葉県の君津市は、ローカル線「JR久留里線」のスタンプラリーを、久留里線の活性化を目的と..
-
2019年1月1日 地球の皆さま、あけましておめでとうございます(遅ればせながら)あー、元旦から既に20日が経っておりますが記録としてblogにUP、我が家のお正月、1月1日の日記ですあらためまして・・地球の皆さま、あけましておめでとうございます\( 'ω')/自分の家の玄関扉には..
-
『房総ナンバー』『外房ナンバー』ご当地ナンバーで誕生!? (; ・`д・´)ゴクリ…『房総ナンバー』もしくは『外房ナンバー』が、ご当地ナンバーとして誕生するかもしれません来年2020年の東京オリンピック正式種目『サーフィン』の会場が、実は千葉県の外房地域(一宮町)で行われることになっ..
-
外房・房総のバァーチャンが子供の誕生日にやってきた( ゚д゚ )!あーこの前6月の中旬ですが、房総半島のかなり南部の外房の実家から、バァーチャンがウチの子の誕生日にと、東京湾岸地域のウチにお泊りしにやってきましたやってきたというか、来るというんで平日に自分が迎えに行..
-
【謹賀新年】我が家の行事 氏神様初詣、産土神様初詣、房総の実家詣(もうで)、そして南房総のお雑煮をいただくε- (´ー`*)フッあー、元旦早々1月1日は、我が家はまず地元の氏神様に初詣に行ったあと、車で千葉県を高速使って南下、今度は自分の産土神様である大多喜八幡神社に初詣に伺い、その足で房総(外房)の実家に顔を出しますこちらは..
-
【房総で一番美しい御宿の海】ここは童謡「月の沙漠」の発祥地【網代湾】あー、いすみ鉄道 国吉駅を後にし、次に向かったのは御宿の海岸、まーまだ海水浴シーズンじゃないですが、ここまで来たついでなんで、房総一美しいといわれる御宿海岸を眺めにいってみるか、と・・国吉駅からは車で..
-
上総出雲大社にお礼詣り行ってきた( ゚д゚ )!日本の魂ここにあり【大国主大神(オオクニヌシノミコト)大黒天】あー、去年の9月に、様々な興味から千葉県いすみ市の上総出雲大社に初めてお詣りに行ってきたのですが、それからの様々な己の身の上の変化など色々ありまして・・具体的なことは世界配信のblogなどではさすがに..
- 前へ
- 次へ