記事「原爆」 の 検索結果 1289 件
-
サンタ・カタリーナ州にある「平和の鐘公園」を訪れた長崎に原爆が落とされてから66周年の8月9日。ブラジルはサンタ・カタリーナ州のフレイ・ロジェリオ市にある「平和の鐘公園」を訪れた。このフレイ・ロジェリオ市には1950年頃から日本人が入植を開始し、19..
-
岡本太郎の「明日の神話」は絶妙なる「都市の鍼治療」である大学への通勤には京王井の頭線を使っている。渋谷経由だ。その渋谷駅に11月17日、巨大な壁画が現れた。京王井の頭線から山手線へ乗り換える時にいつも使っている通路においてである。この壁画は大阪万博の「太陽..
-
第812話 鉄川さんの贈り物編☆ファイナル『長崎グラウンド・ゼロの煉瓦の刻印』爆心地公園&浦上天主堂ほか『わきゃ・・・実は私、怒られてしまいそうですが長崎原爆のことあまり知らないかもですう・・・』 とても申しわけない感じに夕実ちゃんはボクに呟いた。 それを聞いたのだろう、琴音が話に入ってきた。『実はわ..
-
第747話 ある意味世界で一番有名な煉瓦vol④金輪島編☆『ここは悲劇と秘密と造船の島』『軍都・広島』 広島県と言うのは明治期から大正~昭和にかけ、西日本の軍事の要、要衝だった。 詳しい歴史は簡略するけれど、軍事産業に付随する形で多くの産業を発展させた土地柄でもあったりする。 金輪島に..
-
「ボイスライブラリー 第380回」「ボイスライブラリー」毎週火曜午前11:30~11:58 -----------------------------------------------------------------..
-
誕生日は○○の日暑さで少々ご無沙汰致しましたが、本日より九子また稼動致します。 よろしくお願い申し上げます。( ^-^) お盆の時期、なぜかテレビ画面で日野原重明先生のお姿を拝見することが多かったように思う。..
-
五輪か原爆か。世間が前者で「お祭り気分」になってるからか、後者の話をニュースで見ていないような気がする。 それがウチの気のせいならいいのだけれど、気のせいでなければ「さて、どうしたものか?」と(^^;A 聞..
-
秋が来た 20161002~05こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 10月4日夕方は結構晴れ、月や金星がきれいに見えていました。 でも、風が出てきました。夜は冷えるかも.....(>_&..
-
長崎 76回目の「原爆の日」本日、8/9は長崎の76回目の「原爆の日」。 アメリカの鬼畜で非人道的な原爆で長崎市民の 死者、約74,000人の犠牲が出て負傷者も 約75,000人という甚大な被害を出した 76年前の今..
-
戦後80年の広島平和資料館広島市の平和公園にある平和資料館を訪ねた。戦後80年の節目に戦争の愚かさと悲惨な被害の実態を目に焼き付けた。ノーベル平和賞を受けて以来、インバウンドの来館者が増え、結構な行列だと聞いたので、事前にWE..
-
原爆の日とユーカリが丘今日は息子の誕生日なのです。奇しくも本日は、広島に原爆が落とされた日。うちの母が12月8日の真珠湾攻撃の日なので不思議な感じがしています。 今日は広島に原爆が投下された日 1945年8月6..
-
今日は長崎に原爆が投下された日でした。今日は真面目な話を。 今日の8月9日は長崎に原爆が投下され、大勢の方の命が亡くなられた日でした。8月6日につづいて本日の11時2分。黙祷を捧げさせていただきました。 この一発の兵器により当時の長崎市..
- 前へ
- 次へ