記事「収穫」 の 検索結果 2836 件
-
北海道から土いぢり 2025 7月後半7/13日から31日まで。写真22枚 暑い夏よねえ・・・・ 7/13コキアも元気よく家の窓から見えるコンクリート土塀を上手いこと隠してくれる。いいわこれ。 芽キャベツは下の葉を欠いてみてるが・・..
-
【収穫】小かぶベランダの小かぶは、日中はここまで葉がしおれます。早朝と夕方は葉が復活します。まあ、暑さのせいですな。 そんなわけで、全数8個を収穫。 1個が生育不良、2個..
-
【収穫】ミニトマトあまぷる【44個】暑い日が続いていますが、ベランダのミニトマトあまぷるは元気です。 またまた完熟の実が増えてきたので、本日収穫。 44個の収穫とぁぃなった次第。今回は味の変化..
-
【収穫】ミニトマトあまぷる【26個】ベランダは床板の輻射熱で大変な灼熱状態となっていますが、ミニトマトあまぷるはいまのところ元気です。 完熟の実が増えてきたので、ここで収穫。 26個を収穫。例..
-
【収穫】ミニトマトあまぷる【14個】青い実も膨らんできたミニトマトあまぷる。収穫が遅れていましたが、本日収穫。 完熟状態です。 葉の裏にも完熟の実。 14個を収穫。あまぷるな..
-
【収穫】ミニトマトあまぷる【1個】ミニトマトあまぷるも順調に育ち、下のほうでは完熟の実もでき始めました。 いちばん最初の実は収穫してもよさそうです。 そんなわけで1個を今季初収穫。甘みと酸味..
-
本日の収穫。。いつのまにやらまたまた大きなきゅうりが出来ていた。 いつのまに。。 ミニトマトもその後コンスタントにできている。 爆発的にできているというわけではないけれど。。 ..
-
小梅の収穫収穫のタイミングが遅れに遅れ、緑色の実は黄色くなって半分以上が落果しました。 ピンボケ失礼。 とりあえず、これだけ収穫。かなり黄色くなっていますが、まだガチガチに硬いので大..
-
【収穫】四季なりイチゴ【104個】四季なりイチゴの収穫は今回が最後になるので、全数を収穫。同時にランナーから孫株をとる準備もしなければならないので、葉の半分を刈り取りました。 ランナーはかなり前から出ていましたが、実もなって..
-
ユスラウメの緊急収穫今年のユスラウメは大豊作で、例のごとく実の重さで枝が折れそうになってて非常にやばい状況でした。おまけにここ数年必ず来るイソヒヨドリも毎日のように枝に乗って実をついばむので、さらに枝がしなってま..
-
きゅうり、初収穫!今朝ほどきゅうりのプランタを覗いてみたら、、 じゃじゃじゃーーーん! いつのまにやらきゅうりが1本! えぇ!? 昨日こんなのあったっけ??😃 全然気が付..
-
ワイルドストロベリーの2度目の収穫10日ほど前に一度収穫しましたが、赤い実が完熟して甘酸っぱい香りを放っていたので2度目の収穫。 今年のワイルドストロベリーは、育ちがいいです。 新しい花の開..
- 前へ
- 次へ