記事「和月伸宏」 の 検索結果 110 件
-
リベンジ!ということなのか?先日購入した雑誌や単行本をいくつか眺めてみるに、ふと気づいたことがありまして。今回はその辺りの小ネタを書いてみます。その、あれ?と思った作品というのは、長田悠幸の「TRIBAL12」。三宅乱丈の「イム..
-
感想@実写映画「るろうに剣心」*ネタバレあり実写映画の「るろうに剣心(以下「るろ剣」)」を見てきましたので、 感想を記します。 るろうに剣心 通常版 [DVD]出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメントメディア: DVD 主な..
-
【映画鑑賞記13/21’】るろうに剣心 最終章 The Final「るろうに剣心 最終章 The Final」を鑑賞。 和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した大ヒットシリーズ「るろうに剣心」の完結編2部作の第1弾。 原作最後のエピソ..
-
【映画鑑賞記41】るろうに剣心 伝説の最後編「るろうに剣心 最後の伝説編」を鑑賞。 前作「京都大火編」の続編で実写版るろ剣の完結編となります。 主役は当然、佐藤健。 前作以上に殺陣のシーンはキレキレでした。恋愛系の主演作が多か..
-
【映画鑑賞記34】るろうに剣心 京都大火編「るろうに剣心 京都大火編」を鑑賞。 少年ジャンプに掲載されていた、和月伸宏原作の人気漫画の映画化第2弾。 前作に続いて、人斬り抜刀斎こと緋村剣心を若手人気俳優でモテ男の佐藤健が、ヒロイン..
-
【映画鑑賞記】るろうに剣心最近なにかと話題の佐藤健くん主演、「るろうに剣心」を観てきました。 しかし、あの週刊文春見ました? AKB48を卒業した前田あっちゃんを”お姫様だっこ”したあの姿。あれは、”お姫様..
-
二作目のジンクス、ガンブレイズウエストはなぜ打ち切られたのかGUN BLAZE WEST 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者: 和月伸宏出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/04/18メディア: Kindle版 泣く泣く手放した和月伸宏..
-
月曜日にモヤモヤする、いとうみきおの「月曜日のライバル」月曜日になると、「あ、ティーバーで『探偵ナイトスクープ』見なきゃ。」「『キン肉マン』と『超人様』読まなきゃ」となるのだが、「あ、時々更新されてる『月曜日のライバル』」読まなきゃとも思う。 「月曜..
-
伝説の漫画家、和月伸宏が元アシのアシになっていた!いとうみきお「月曜日のライバル」いったいどういうことだろう。 伝説の前評判倒れ作家、いとうみきおの漫画「月曜日のライバル」が面白い。 ひょっとして打ち切られた漫画も面白かったのだろうか。 ギャグも上手くいっているし、含蓄ある漫..
-
るろ剣アシのまんが道、いとうみきお「月曜日のライバル -メガヒットマンガ激闘記-」ドラゴンボール終了後のジャンプの看板を一身に背負っていた「るろうに剣心」の和月伸宏。彼のアシスタントから、数々のヒット漫画家が生まれ、その中にまさかのドラゴンボール超えを果たす「ワンピース」の尾田栄一..
-
アメコミ史に残る名台詞「銀ピカのゾンビを吊るせ!」を生んだメビウスの「シルバーサーファー」シルバーサーファーの邦訳版が出ていた。 空飛ぶサーフボードに乗った宇宙人の漫画。 たぶん名作回と言われているであろう、メビウス作画の話が載っているらしい。 この話を読んだのは1996年発..
-
志々雄真実のモデルの一人、小林よしのりが「るろうに剣心」を所有してると聞き、家宅捜索したくなる和月伸宏の児童ポルノ所有の件で小林よしのりがブログに書いていたのでおどろいた。 小林よしのりといえば志々雄真実のモデルの一人だが、ジャンプ漫画からは遠いところにいっちゃってるベテラン作家なので関..
- 前へ
- 次へ