記事「図書館」 の 検索結果 4831 件
-
図書館110周年図書館にはなんだかんだで毎週行っていますが、 いつもバタバタと帰ってきてしまうので、 あ、また見てくるのを忘れた(ー_ー) を繰り返していました。 が、 今日やっと見てきました(^o..
-
コミック版はだしのゲン夏は、戦争について考える機会が多くなりませんか?最近知り合いがはだしのゲンを読んだと言っていたり、友達の家に行ったら火垂るの墓が流れていたり… 最近は小学校の図書館にこれを置くか置かないか論争が繰り..
-
図書館にて図書館では、母親が来るまで気になっていた本をめくってみた。 閉架書庫にある本は、何となく司書さんに言いにくいんだよなあ(-▽-; ただ中身を見てみたいだけだから。 1時間ほどいて、母親から連絡が..
-
ズッキーニ&1ヵ月半断酒&図書館の悲劇起きた母親が布団の上で正座をしていた。 「何やってんの?」と訊いたら、「妄想してる」と。 「瞑想の間違いじゃないの?」と私。 その後軽くストレッチをしていた母親でした。 寝る前にも起きた時にも..
-
葛飾北斎 あと10年、いやあと5年生きれたらもっと絵が上手になれる。。図書館で葛飾北斎氏の描く富嶽三十六景の画集を借りてきた。 一般的な小説や解説本、専門書などの貸出しはよく使われるが、こういった美術書の類も貸し出してくれる図書館もあります。 そういった美術..
-
仕事帰りに図書館へ19日は仕事でした半日で帰ろうと思ったけど、役員から連絡が有り顔出してくれと言うので、ちと外出約束の時間まで1時間ほど時間が空いたので県立図書館で時間潰しする事に
-
美しい図書館図書館好きです。 地元だけでなく、これらの施設にも足を運んでみたいです。 読書の秋、一度は訪ねたい美しい図書館 東西14施設 http://www.nikkei.com/article/DG..
-
広島の図書館⑥ 坂町立図書館坂町立図書館(2005)呉線の坂駅に併設された図書館で交通アクセスが便利です。蔵書は多くありませんがバリアフリー構造で使いやすくなっています。設計 竹中工務店
-
秋田の図書館(23)湯沢市立雄勝図書館湯沢市立雄勝図書館(2002)雄勝文化会館に併設された図書館です。奥羽本線の横堀駅から徒歩圏内で駐車場も整備されています。
-
Be quiet ,please 📖図書館に行ったら、4歳くらいのこどもの声が館内に響いていた。 泣いているとか何かを必死に訴えているとかではなく、単なる「おしゃべり」。親に話しかけている内容もあるが、思ったことを単に声に..
-
図書館今日も暑かったぁ~。 ヘロヘロ。 これから暑くなると 読書が捗ります 家の中で涼しく過ごすのが一番。 図書館さまさまです。
-
お喋りいろいろ今日で5月も終わりです。 いつもお喋りな私ですが、 今月は原画展もあったので より多くの方といろいろなお喋りができた一か月でした(^O^) 普通は出会わないよな~ な分野の方々ともお話で..
- 前へ
- 次へ