記事「国宝」 の 検索結果 1177 件
-
没後400年「長谷川等伯」展 at東京国立博物館安土桃山時代を代表する巨匠「長谷川等伯」の大回顧展に行ってきました。 場所は、上野の「東京国立博物館」。3/22までのちょうど1ケ月の開催です。 http://www.tnm.go.jp/jp/s..
-
城上高地からの帰りに、松本城に寄り道しました。 日本最古の国宝の城というだけあって素晴らしい城でした。 天守内の観覧は階段の段差が凄くて筋肉痛になりそうな(^^;; >>>
-
城巡り松本城!綺麗でした。 ナプラ エミーム スムースシャンプー ▼|選べる詰め替え|【YOLU ナイトリペア シャンプー/トリートメント 大容量詰替 / 通常サイズ】ゆうパケット対象 YO..
-
2024年・最初の海外は釜山 -6二つ目の世界遺産、仏国寺に移動しました。 1995年にユネスコの世界遺産に登録され、6つの国宝があるお寺です。 豊臣秀吉が差し向けた加藤清正の軍勢によって大半の建物が消失する被害 が出ていますが..
-
初めての松本城安曇野で暑いながらも風に吹かれて、(多分…)新型コロナウイルスのいない きれいな空気の中で過ごしていると時間が過ぎるのは早いもので、レンタカー を返却する=帰りの電車に乗る時間は刻々と近付いてくる..
-
世界遺産 その3 改訂3版 - 厳島神社今日も引き続き'23/8に行きました広島旅行から、3日目に訪れた世界遺産を紹介していきます。 ・厳島神社(日本国) '21/5に行きました宮島旅行で訪れた際に大鳥居のみ修復工事中でした。その時期は..
-
多摩の旅 その1品川・横浜旅行のシリーズを始めたばかりですが、この週末は東京 多摩地域に来ていて、今は八王子のホテルにいます。 朝自宅を出たときは雨が止んでいましたが、東京に着いたときは雨が降っていましたので、旅程..
-
国宝 その57 - 正福寺今日は'20/1に行きました多摩旅行で訪れた国宝を紹介します。 ・正福寺 東村山市にある正福寺 地蔵堂が国宝に指定されています。 15世紀初めの室町時代に建てられたようです。
-
まいる紀行 その333 - 延暦寺 東塔今日も'12/12に行きました京都旅行からの寺院紹介で、京都を離れ延暦寺を掲載します。 延暦寺は大きく3か所に分かれていて、この旅行で3か所とも見てきましたので、順に紹介していきます。 ・延暦寺 ..
-
世界遺産 その3 改訂2版 - 厳島神社今日から'21/5下旬に行きました宮島旅行で訪れた場所でシリーズものを紹介していきます。 まずは本ブログのメインテーマ「世界遺産」からです! ・厳島神社(日本国) '05/1に訪れた時は夕方近く..
-
南大門がソウルの南大門(ナムデムン)=崇礼門(スンネムン)が全焼してから、もうすぐ1週間が経とうとしてます。 大阪のホテルでテレビで見たけど、かなりショッキングなニュースでした。 その後すぐに..
-
大日尊 鑁阿寺大日尊 鑁阿寺 本尊:大日如来 栃木県足利市家富町 足利市にある真言宗大日派の本山 元は足利氏の館です なお、本堂は国宝に指定されています