記事「埼京線」 の 検索結果 572 件
-
フランスのアートブック&バンド・デシネ専門店「メゾン・プティ・ルナール」「バンド・デシネ」を存分に読みたい方へ:東京おじさんぽ:So-netブログ 以前、フランスのマンガ「バンド・デシネ」を多数取り揃えている図書館として、明治大学が運営する「米沢嘉博記念図書館・現代..
-
2020年東京の新駅(1) 渋谷駅新型コロナウィルスの感染拡大前や、緊急事態宣言解除後に、人の密集を気にしながら、都内の新駅やリニューアルされた駅を訪れてみました。 まずは、第一弾として、渋谷駅です。 銀座線渋谷駅がリ..
-
2020年都内の新駅、リニューアルについて2020年に入って、東京にできた新しい駅や、大幅リニューアルした駅がいくつかあり、それを一つ一つ訪れてみましたので、その写真や感想を、このブログで短期連載したいと思います。 ご紹介するのは、..
-
低価格な成田空港への交通手段が充実羽田空港に比べ、神奈川県や都心からは遠い成田空港ですが、最近は、低価格なLCCの航空便が増えたのに対応し、格安バスがいくつか誕生し、交通費が随分安くで済むようになりました。 東京・銀座~成田..
-
JR東日本「都区内パス」の使い道東京都営・東京メトロのフリーきっぷ・フリーパス・1日乗車券・乗り放題きっぷ・・・旅処-たびどこ 東京都内の街巡りをする際、一番コストパフォーマンスがよく、使い勝手がいいのは、以前にもご紹介した「..
-
E233系7000番台ハエ101編成7月15日月曜日 6月30日より運用に入ったE233系7000番台。このうちハエ101編成には運用初日よりヘッドマークが装着されていました。そのヘッドマーク装着も最後だというので、都内に所用のあるこ..
-
E233系7000番台運用開始6月30日日曜日 埼京・川越線用のE233系7000番台が本日より運用開始になりました。出発式が10:10より大宮駅19番線で行われ、しかもヘッドマークが装着されるという事で、川越車両センターから回..
-
電車に乗ったり合唱したり・・・先週の水曜日と土曜日、ゴーストライターkontenten珍しく沢山電車に乗ったみたい、久しぶりで嬉しくて写真も撮ったみたいですが、鉄っちゃんじゃないので今回、適当にまとめさせて頂きました・・・その代わ..
-
浴衣を着て・・・この間の土曜日(8月3日)の午後・・・ゴーストライターkontenten、浴衣を着て何処かへ出掛けたみたい彼女とデイトかしら・・・何だか怪しいので疑ってしまいそうな、あたし・・・エルです
-
JIMTOFきのう(11月1日)から東京ビックサイトで催されている国際工作機械見本市(JOMTOF)にゴーストライターkontenten早速行ったって前回と違い、猫写真が激減しそうな予感の(↑青い文字をクリックす..
-
桜~新宿の朝寒い三月のおかげで、開花が遅れていた今年の我が家の桜、霧雨煙る異様に暖かい日に、一気に満開になりました。雨の中で満開の時を迎えるなんて、あまり記憶がありません。 満開になってからも、雨と曇り空の繰り..
-
臨時ダイヤの山手線&山手貨物線に乗る その2こんにちは、gonanaです。 前回に引き続き、1月7・8日に行われた渋谷駅改良工事に伴い、両日にわたり臨時ダイヤで運転された山手線と山手貨物線(を経由する埼京線と湘南新宿ライン)の乗り鉄レポートで..
- 前へ
- 次へ