記事「大洗」 の 検索結果 404 件
-
茨城県大洗港に、護衛艦を見に行くであります!ええい!こうなりゃ自転車なんか乗ってられねぇやぃ おうおう!、雨だ強風だで無理だってんだい! と、ほぼヤケになっていますが、ここは切り替えの早いどすこいライダーですから、急遽「ミリタリー系 ..
-
夏のお楽しみツーリングは、涸沼でハゼ丼を満喫!自分はあまり進んで仕切って人を引っ張っていくタイプではないのですが、仲間内で作ったほぼ活動が休眠中の「RB08小隊」ですが、長期連休中には必ず一度は、各々に自転車関係の活動中の仲間が集まってツーリング..
-
青い海が見たいという願望で本当は別のルートをせっかくルートラボで作ってあって、そちらのコース紹介がてらツ-リングしようと思っていましたが、どうやら夏休み中は、北関東の場合、ほぼ間違いなく青空が見えるのは今のところ本日だけという..
-
久しぶりにターマックで山や海に!春先に怪我をしてから、ちょうど4ヶ月近く経ちますが、痛みはまだ完全に取れないのですが、自転車を乗る上での支障はほぼ解消されてきました。 両肘を痛めて初めて認識しましたが、上半身のバランスや荷重移動な..
-
栃木県から自転車で海に行こう!内陸で山だらけの栃木県に生まれ育つと、やはり「海」という物に特別の思いがあります。 だいたい免許を取って初めての車を買ったら、大抵の人は茨城県の「大洗海岸」に、たとえそれが真冬であっても(笑)行った..
-
大洗鹿島線に乗り『鹿島神宮』で奈良の鹿の先祖系と出会う♪『偕楽園』からまたJR水戸駅へ戻ると大洗鹿島線で『鹿島神宮』へと向かいますが、 これにて水戸を離れるからには”黄門様御一行”に挨拶しなければいけません では参りましょう..
-
大洗の温泉施設で体を癒やして、心身ともにリフレッシュです!(茨城大洗:潮騒の湯)東京へ戻る前に、海辺の温泉施設に立ち寄って、のんびりします。その温泉施設は、「潮騒の湯」ちょっと、初めて来る人には施設の入り口がわからずに海沿いに出てしまうので、気をつけた方がいいです。風呂上がりに一..
-
大洗の温泉に向かう前に腹ごしらえするお店は、いつもの生しらすのお店(茨城大洗:魚留)那珂湊の漁港で海産物の買い出しをした後は、いつものようにジョイフル本田のジャパンミートでお肉の買い出しも行います。その後は、温泉に浸かりに向かいますが、ちょっと早めの朝ご飯兼のランチへ。向かったお店は..
-
定期的な茨城大洗への買い出しへ行った帰りは、美味しい磯料理を!(茨城大洗:魚留)3ヶ月に1回、魚介の買い出しに出かける茨城大洗へ。いつものように那珂湊の漁港で、干物などの海産物を購入した後は、早めのランチを食べに大洗へ向かいます。向かったお店は「魚留」最近、この店でランチを頂くこ..
-
大洗で地元でとれた地魚をリーズナブルな価格で美味しく食べれる店を発見(茨城大洗:魚留)ジョイフル本田で買い物を終えて、大洗磯前神社にお詣りした後は、ちょっと遅めのランチに出かけます。向かったお店は、「魚留(ウオトメ)」海岸添いの道路に面したお店なので、混んでいるかと思いましたが、幸いに..
-
海辺の温泉施設で、太平洋を望みながら大エビの天丼を食す!(茨城大洗:潮騒の湯)那珂湊漁港で買い物を終えた後は、いつものようにジョイフル本田へ向かいます。特に目当ての買い物はないのですが、大きなショップなので、一日中のんびりできます。ジャパンミートの中をウロウロしますが、今回はお..
-
茨城の那珂湊まで、日の出を見に夜中に車を飛ばして出かけた!(茨城;大洗磯前神社)毎年、年末に茨城の那珂湊まで年末ジャンボを買いに出かけていますが,今年は年が明けてから日の出を見に出かけてみました。「神磯の鳥居」大洗磯前神社の階段を降りて、海中鳥居へ向かいます。日の出スポットとして..