記事「大濠公園」 の 検索結果 125 件
-
さよなら RUMIKOさよなら RUMIKO 静かににじみ来る気だるさ朝の光の中にも それは漂うRUMIKOぼくは胸が張り裂けそうだお前の手は遠いぼくには届きそうもない 京の都の夕暮れは小雨が..
-
2017年6月29日 大濠散策6月29日(木) 梅雨空真っ只中。朝から女性国会議員の怒鳴り声がリピートされる各局の不愉快なTV番組も見飽きたので外出した。遠出は止めて福岡市内に留まり大濠公園を散策する。梅雨時に咲く身近な花に見..
-
福岡・大濠公園♪10月15日(火)まーくんの保育園登園日 2か月以上休むと席が無くなるので(待機児童が多いため) この日の登園は義務づけられていました 今までも行きたくなかったらしいまーくん、朝は機嫌よく出かけ..
-
大濠公園日本庭園でお茶会昨日、大濠公園日本庭園で1日限定のお茶会が開かれました。 大濠公園(福岡県営都市公園) 大濠公園日本庭園 木製の柱とはりのみで造られた簡素な茶室で、参加者たちは ..
-
福岡県はよい天気です日曜日の福岡県は青空が広がるよい天気です。 大濠公園(福岡県営都市公園) 天気がよいと見晴らしがよいので志賀島を見ることができます。 大きな池にはボートがたくさん浮か..
-
福岡県は黄砂で街が霞む16日午後から17日の夜間にかけ、黄砂が九州に飛来すると 気象庁が予想されていましたが、今日の黄砂が一番ひどい状態でした。 大濠公園(福岡市中央区)
-
福岡県は秋晴れつづきですいよいよ10月も残り少なくなってきましたが、福岡県の天気は秋晴れつづきで 過ごしやすく、とても気持ちがよいです。 一方、海の向こうでは戦争が勃発しており、多くの尊い人の命が失われていること..
-
2023.8.26 伝統芸能☓イマーシブ演劇「耳なし芳一」昨日は大濠公園日本庭園の茶会館であった公演に行ってきました。 俳優と筑前琵琶と書とプロジェクションマッピングが合わさった総合芸術。 茶会館という空間を利用したアートとなっていました。 ..
-
アーモンド 満開☆彡福岡市・大濠公園~福岡市中央区の大濠公園で アーモンドの木の花が満開となり、 白いかれんな花びらが訪れた人の目を楽しませている。 木は二本あり、いずれも高さ三㍍くらい。 公園北側の駐車場近くに植..
-
立冬ですが、冬の気配は感じない今日は立冬です。 この日から立春の前日までが冬となります。 しかし、立冬とはいっても暦の上でのことで、実際はまだ冬らしい 気配はまったく感じられませんね。 11月に入って雨が降..
-
サクラ咲く(16)・満開!舞鶴公園(2/2) (2011.04.06)舞鶴公園から道路を渡り、福岡城跡へ。 大きく言えば、大濠公園も舞鶴公園も陸上競技場も福岡城跡。 お城が建っていた石垣部分を福岡城跡と言う事が多いようです。 まあ昔は、町全体が黒田藩福岡城の区域内..
-
サクラ咲く(15)・満開!舞鶴公園(1/2) (2011.04.06)今日も青空、お昼時に舞鶴公園から福岡城跡に。 この時期いずこの場所もサクラは、満開。 福岡市の中心地にありますが敷地が広いので騒音は大きくありません。 どこもかしこもサクラ見学と宴会が行われてい..
- 前へ
- 次へ