記事「大阪万博」 の 検索結果 355 件
-
7/16 大阪万博へ行ってきた。2回目。前回6月20日に大阪万博へ行って、疲れはてて返って来た。 予約した三菱館は、期待したような未来的なインパクトは無く、今まで見たことのあるような地球の創世から生命誕生、未来へという映像。 大..
-
ブルーインパルス本日、関空(関西国際空港)から万博記念公園までの空に、ブルーインパルスが華麗に飛行する姿が見られ、大きな話題となっています。青空の下を美しいフォーメーションで駆け抜けるその姿に、多くの人が思わず足を止..
-
EXPO2025 大阪万博2025年日本国際博覧会 2025年7月2日EXPO2025大阪万博に行ってきました!55年ぶりの新幹線・大阪万博 …まさか大阪万博に2回も行けるとは思いませんでした高校2年生の時にEXPO70大阪..
-
万博 オールジェンダートイレ大阪・関西万博に設置されたオールジェンダートイレは、実用性よりも話題先行の印象が拭えない取り組みと感じられます。 性別を問わない個室トイレが一部に導入されたとのことですが、実際には利用者の反応に温度..
-
ようこそ ! 大阪万博 ( 遊びを楽しむ セルビア館 )万博会場の西側エリア、ベルギー館の前にセルビア館があります。 セルビアはバルカン半島の中央に位置する国でハンガリー、ルーマニア、クロアチアなど多くの国と国境を接している国です 遊びの社..
-
ようそこ ! 大阪万博 ( ベルギーワッフル食べよう ベルギー館 )ベルギー館へ朝一番入りました。人気のパビリオンですが、並んで入れました。 ベルギー館の外観 パビリオンは、会場西側の大屋根リングの内側にあります。 エントランスにはガラス張りの天井か..
-
⁶/20金曜日 大阪万博に行ってみた。久しぶりに大阪で開催される万博に、一度くらいは行ってみたい。 見ておかないと、話題にできないし、9月になれば超混雑する可能性がある。 少し勉強するために本を買った。 IDの取り方..
-
甘噛みハムハム ミャクミャク甘噛みハムハムにミャクミャクが登場ですよ~ (・∀・)。 2025年大阪・関西万博の公式ライセンス商品として数量限定での発売となります。 販売場所はユカイ工学オンラインストア ⇒..
-
ようこそ ! 大阪万博 ( 現実と仮想の没入体験 null null )メディアアーティストの落合陽一氏が監修するパビリオン、連日人気でパビリオンの入場予約がなかなか取れません。 パビリオンの外観も不思議な感じがします。 朝一番に万博会場に入って、ここを目指せば、..
-
大長編 タローマン 万博大爆発 前売券「大長編 タローマン 万博大爆発」は、1970年代に放送された特撮ヒーロー番組という体裁で制作された「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」の劇場版です。芸術家・岡本太郎氏の世界観と特撮が融合した作品と..
-
ようこそ ! 大阪万博 ( GUNDAMの雄姿を見に行こう)万博開幕前からテレビなどで紹介されて話題になったGUNDAMパビリオン アニメでGUNDAMを知っている人にはたまらない パビリオン前にそびえ立つGUNDAMの雄姿がカッコイイ 大屋..
-
大阪万博の旅 朝潮橋駅 おすすめの宿『JAPAVISTA Wonderland』夢洲駅から3駅!じゅんころの大阪万博レポート、まずは宿泊施設から〜! 万博会場の夢洲駅は、大阪メトロ中央線の終点🚄✨別途レポートしますが、万博は本当にひどい混みよう。午後は特に、予約がないならどこも数時間待ちで会場..