記事「天狗岳」 の 検索結果 52 件
-
天狗の頂上で 唐沢鉱泉から樹林帯を2時間程も登って、植生が這松に変わると西天狗は近い。林の中の苔むしたシットリとした道もそれはそれで嫌いではないが、遮るもののない森林限界より上がさらにいい。着いた西天狗..
-
真夏の天狗岳より7月。 良い天気に恵まれた八ヶ岳の天狗岳、唐沢鉱泉からの日帰り周回コース。 人気のお山なので早めに駐車場について朝5時過ぎからゆっくりスタート。
-
冬の天狗岳より1 白い彫像の森歩き昨年のクリスマス寒波から3日後。 すっかり銀世界となった八ヶ岳の森をこの日の宿に向けてゆっくり登る。
-
冬の天狗岳より2 白銀の贅沢黒百合ヒュッテ到着後は軽く周辺散策。 青空の下、翌日登る予定の雪化粧した東天狗岳と西天狗岳の姿が美しい。
-
冬の天狗岳より3 星を見送り朝が来る地平線が白み始める頃、天を舞うカラス座と幾多の人工衛星の流れる星空を見送る。 西風が強くブレでほぼ全滅でしたが、縮小すればどうにかの一枚。
-
冬の天狗岳より4 白き容姿に魅了され東天狗岳への道中から見た西天狗岳のかっこよさ。夏とは全く異なる山の容姿に魅了される。 遠く御嶽山もとても大きく感じられました。
-
初雪山テント泊・・・②まわりのテントの人たちが動き出しても、なかなか寝袋から出られず・・・ようやく外に出ればこんな青空 東天狗、西天狗を目標にしていたけど、久しぶりの山登りと寒さで気合入らず・・・せめて中山だけでもと登り..
-
初雪山テント泊・・・①夏場のテント泊の場数もたいしてないのに、思い切って念願の雪山テント泊してきましたよ。場所は黒百合ヒュッテのテント場。唐沢鉱泉から2時間も登れば辿り着くと思っていましたが、そういえば登山久しぶりだった^..
-
久しぶりの天狗岳前週に続き八ヶ岳ですが、今回は北八ヶ岳最高峰の天狗岳。 6月18日東天狗岳山頂から西天狗岳を見る。擂鉢池から天狗岳(左が東天狗岳、右が西天狗岳)
-
石鎚山、西日本最難関の百名山だった月は変わり5月1日、 西日本の百名山のなかでは最難関と云われる石鎚山。試しの鎖、一の鎖、二の鎖、三の鎖と続く総延長238Mの鎖は長く切り立つ急勾配。 まさしく難関の連続だ。すべての鎖を登りきると石鎚神..
-
硫黄岳日帰り山行・八ヶ岳は富士山より高かった?9月10日 硫黄岳火口をみて八ヶ岳の歴史をちょっと調べてみた。 なんと、太古の昔の八ヶ岳は富士山より高かった?↑ 硫黄岳頂上
-
八ヶ岳・天狗岳への日帰りは?4月30日(土) 八ヶ岳 西尾根より天狗岳2,648M(西)をめざしました。 【エコーラインから、八ケ岳の日の出】 登山口から西尾根への登り、雪も深く、いきなりシャーベット状態。 この日は..
- 前へ
- 次へ