記事「安倍」 の 検索結果 1732 件
-
政治の行方月刊誌の『正論』に8月14日に投稿した文章。載らなかったようです。 【2007年8月14日】-参議院選挙で大敗したのに、安倍首相は辞任しない。衆議院では与党が3分の2以上を占めているが、参院では民主..
-
年金問題と国会運営~安倍首相は誤解している【PJ 2007年07月06日】-私は6月4日の記事に、「民主党が、年金記録の調査前の社会保険庁廃止に反対したは、支持母体の自治労を守るためのようだ」と書いたが、そもそも民主党が国会で年金の記録不備を..
-
未だ危険な放射能汚染の食品福島原発の事故から4年。原発再稼働にご執心の安倍政権。原発事故の影響は隠蔽されて、静かに進行している危機に対して、なんか、原発再稼働に徹底的に反対する私もだんだん無頓着になってきている。原発によって..
-
安倍元総理、石原元都知事が改憲に拘る理由改憲論が盛んである。特に、自民党の安倍元総理、石原元都知事が改憲に拘っている。なぜ、彼らはこんなに拘っているのか、不思議に思う人も少なくないであろう。これは、私が考えるに、現在の日本憲法、特に憲法九条..
-
第2次安倍内閣が、スタートしましたが、大丈夫?安倍内閣、いよいよスタートしましたね。果たして、野党だった3年数か月で、自民党は変わったのか?それとも変わらないのか?そもそも、安倍首相自身に変化はあるのか?また途中で投げ出したりなんてことは・・・ ..
-
本当に開示されるのか?2025.2.7 こんばんは。 みんなとっくに記憶の彼方に行ってしまった事件。 当時はセンセーショナルなことで、国民の誰しもが「えっ?」と思った事件。みんな日々新聞にじっと目を通し、息をのみ、そ..
-
久々に怒りを思い出した。2024.6.28 こんばんは。 昨日、久々に本業の仕事に行ってきた。もう何十年とお世話になっている仕事の現場だけあって、多くの方がいなくなり、多くの新しい方々の顔を見るにつけ、時の流れを感じざる..
-
金融政策決定会合2024.3.19 こんばんは。 ついにというか、やっと異次元の金融政策変更の第一歩を歩み始めそうだ。これはすべて安倍さんと黒田さんのタッグ?から始まったこと。いや、安倍さんのほうがごり押しが強か..
-
その後の統一協会2022.7.20 こんにちは。 今日はうだるような暑さになると天気予報では言っていた。確かに暑いけど、うだるというほどの暑さでもない。洗濯物はよく乾くとも言っていたとおり、確かに湿度計は50%前..
-
安倍さん狙撃。2022.7.8 こんにちは。 今日は午後から直射日光が照り始めた。外仕事は結構暑い。昨日まで必至にやっていた仕事も一段落したので、今日は少し外仕事を始めた。以前は、小一時間空けて、咲き柄摘みを2..
-
デフレーションの真実(2)2021.10.19 こんばんは。昨日の雨も上がり、今日は一日中晴れ。思い取り今日は窓を全開。空気の入れ換えには絶好の天気。砂ぼこりもなく快適そのもの。しかし、太陽が雲に隠れた途端、寒さが襲ってくる..
-
★ウソデショ!2021.9.27 こんばんは。 今日朝方、本業の仕事を仕上げ、メールで送信。 朝食後、庭仕事、住宅無償点検の打ち合わせ、そして、私にとって今一番の重要な仕事のランニングに行ってきた。こんなこと..
- 前へ
- 次へ