記事「安田伸」 の 検索結果 6 件
-
『だまされて貰います』植木等、加藤茶、谷啓『だまされて貰います』(1971年、渡辺プロダクション/東宝)を観ました。1960年代東宝喜劇映画の屋台骨を支えたクレージー映画のうち、クレージーキャッツが全員出演するクレージー作戦シリーズの..
-
キントト映画を観たか!ブラウン管テレビが普及して各家庭の居間の一角を占めるようになった頃、ある民放が『シャボン玉ホリデー』というバラエティ番組を放映し、クレイジーキャッツとザ・ピーナッツが主演ということもあり、人気になった..
-
『サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ』を見た【映画】ハナ肇とクレイジーキャッツのヒット曲「ドント節」の映画化作品クレージー・キャッツのサラリーマンもの。 といってもクレイジーキャッツはゲスト出演的な感じで 主役は川崎敬三です。 それにクレイジーキャッツと言われても まったくピンと..
-
『つぐみ』を見た【映画】吉本ばなな原作、市川準監督、主演牧瀬里穂、ノスタルジー青春ドラマ「つぐみ」 これはいい。 でも、ノスタルジーボーナス点一万点ですけどねえ。 公開当時に見てたらそんなに良いとは 思ってないだろう。 見たのは今回で2回目かな。..
-
ニッポン無責任時代「ニッポン無責任時代」 CSチャンネルで放映してたもんで録画しといた。 (日本映画専門チャンネル・日本映画100選)) CS・BSのありがたさを感じた次第。 昔と比べ、こういった映画も地上..
-
88/365「ニッポン無責任時代」。こんばんは。 えっと(正確には明日ですけれど、今日の午後に)わたしの大好きな aikoさんの2年ぶり9枚目のアルバム「BABY」が発売され..
- 前へ
- 次へ