記事「宮部みゆき」 の 検索結果 1564 件
-
青瓜不動 三島屋変調百物語九之続宮部みゆきさんの人気時代怪談シリーズ最新第9巻、『青瓜不動 三島屋変調百物語九之続』が、6月17日に文庫化されたと知り、書影やあらすじを調べてみました。三島屋の次男・富次郎が聞き手を務める4つの短編が..
-
味比べ 時代小説アンソロジー/青山文平、梶よう子、門井慶喜、西條奈加、宮部みゆき◆本の内容(amazon.co.jpより引用) 門外不出の味が麹町の菓子屋に登場し、思わぬ騒動を招く(「カスドース」西條奈加)。花見弁当屋が夏場に店を閉める理由とは(「食客ひだる神」宮部みゆき)。減..
-
偽りの家 家族ミステリアンソロジー/赤川次郎、小池真理子、新津きよみ、松本清張、宮部みゆき、矢樹純◆本の内容(amazon.co.jpより引用) 印刷所の職人・宗吉は、ある日、愛人との間にできた3人の子供の存在を妻に知られてしまう。激怒した妻から子供を愛人のもとに返してくるよう命じられるが……(..
-
POINT OF NO RETURN☆まづ最初に、九子日記がもうすぐ10万アクセスに達します。 10万という数字はユニークアクセス数ということで、一日になんども開いて下さった皆様 のは一回にしか数えられませんから、それよりもずっと多い..
-
オススメのお米とにかく、冷めても固くならず、美味しい。 お弁当に向いているお米です。 ミルキークイーン(長野県産) 楽天スーパーセールで特売。 急げ! 5kg x2 でも4千円ちょっと。 ..
-
水槽の水換え1/2と最近ハマった本思いたって水換え1/2。ブクブクの泡が水面でなかなか割れないのを見て、汚れていると判断。 水換え後、電気消して、暗闇の中で、粉末バクテリアのBIOMAXを3玉ほど振りかけ。 金魚達がエサと勘違いし..
-
JPTA関西地区・第17回ピアノフレッシュコンサート先週の日曜ザ・フェニックスホールで開催された JPTAフレッシュコンサートに高校3年愛弟子荻野由里可さんが出演 リストのリゴレットパラフレーズを演奏しました 高校1年の春初め..
-
二度目の梅雨明け十日ご無沙汰しております。別にこれと言って理由はなく、ただ暑いのとなんとなく気が乗らなくて更新をサボっておりました。 前回の更新が7月25日だったのでほぼ一ヶ月ぶりです。あんまりサボっていると忘れられそ..
-
まだ来ない秋昔、「今はもう秋」という歌がありました。トワ・エ・モワでしたか本田路津子でしたか、あ、本田路津子は「秋でもないのに」でしたね。題名とは反対、正真正銘の秋の歌でした。 調べてみたらトワ・エ・モワの歌の..
-
お盆過ぎ梅雨に入った頃から、暑さ湿度が増すとともに、田舎の年中行事、草刈や墓掃除、墓参りなどが続いて、ようやくお盆、締めくくりは16日夜の盆踊りでした。 まだまだ暑さ続いていますが、お盆を過ぎるとなんとなく..
-
「おそろし 三島屋変調百物語事始 (角川文庫)」を読みました♪「おそろし 三島屋変調百物語事始 (角川文庫)」を読みました♪ おそろし 三島屋変調百物語事始 (角川文庫)作者: 宮部 みゆき出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売..
-
今日は2月26日。2月26日と言えば、二・二六事件。 昭和11年の出来事らしいから、ぼくは当然知りません。 ですが、もう随分前、松本清張の『昭和史発掘』で少し勉強しました。 陸軍皇道派の青年将校たちが..
- 前へ
- 次へ